本記事には、広告が含まれています。

転職はポータブルスキルで決断した方がいい【テクニカルスキルより重要】

転職ノウハウ
転職ノウハウ
この記事は約6分で読めます。
Sponsored Links

 

転職したいけど今のスキルがほかの会社で通用するか心配

そもそも今、持っているスキルは転職市場で高く評価されるのか?

これから転職してスキルアップしていくために必要なことは?

 

上記の疑問・お悩みにお答えします。

 

Sponsored Links

 

この記事を読むとわかること

  • 転職で最も重要なスキルは何か?
  • あなたの保有スキルが転職市場でどう評価されているかを知る方法
  • 転職してスキルアップしていくために日頃から考えておくべきこと

 

とはいえ、何の根拠もなく書いているのではありません。

筆者は採用担当経験者であり、設計開発部の部長でもありました。

 

さらに同じ会社にずっといたのではなくて、転職も3回ほどしています。

転職活動で重要なポイントは採用する側、転職活動する両面の経験からわかっているつもりです。

 

記事構成は以下の通りです。

  • 転職はポータブルスキルで決断した方がいい
  • 転職市場価値はポータブルスキル次第【転職エージェントに診断してもらうのが一番】
  • 転職をしてもしなくても、ポータブルスキルを身につけることを考えるべき

 

では一つずつ解説します。

 

 

転職はポータブルスキルで決断した方がいい

 

ポータブルスキルとは持ち運べるスキル、つまり、どこに行っても通用するスキルのことです。

ポータブルスキルが高ければ、転職に困ることはありません。

 

つまりポータブルスキルで転職を決断しましょう。

とてもシンプルな結論ですね。

 

理由は書くまでもないのですが、ポータブルスキルが高ければ転職先の自由度が高くなるからです。

逆にポータブルスキルが低い場合は、求人選択に際しても幅が狭くなってしまい、応募に苦労してしまいます。

 

なので転職はポータブルスキルが高いかどうかで決断すれば、間違いないです。

 

 

転職市場価値はポータブルスキル次第【転職エージェントに診断してもらうのが一番】

 

転職市場価値はポータブルスキル次第で変わってきます。

とはいえ、あなただけで診断するのは難しいですよね。

 

こんなときはやはり転職エージェントを利用すべきです。

あなたの転職市場価値がわかるからです。

 

  • 転職エージェントからの求人紹介数が多ければ、転職市場価値が高い
  • 転職エージェントからの求人紹介数がほとんどなければ、転職市場価値は現時点では低い

 

転職市場価値が高いということはポータブルスキルが高いということです。

このような人は転職活動をすぐにでも開始しても問題ないです。

 

逆に転職エージェントから登録を断られたり、求人紹介があまりない場合は現時点での転職市場にはニーズがないことが考えられます。

ポータブルスキルが低いため、他社では通用しない保有スキルであることも考えられます。

 

いずれにせよ、転職エージェントを使ってあなたのポータブルスキルを診断してもらうことが大切です。

結果として、「今は転職しないほうが良い」と言われる可能性もあります。

 

転職失敗する可能性が高いときは転職活動をするよりは、スキルアップをしてしかるべきタイミングで転職する方がずっと効率的です。

そのためには失敗を恐れず行動することが大切です。

 

私も転職エージェントから求人紹介がないときはさすがにめげました。

その時は勇気を出して足りないスキルを転職エージェントに質問してみました。

 

聞いてみると目からうろこでした。

それを克服するのには結構な時間かかりましたけど、何とか希望の転職が実現できました。

 

転職エージェントに相談すれば、スキルアップのための方法も教えてくれます。

初めての転職の方は大手のリクルートエージェントやdodaを使うのが良いでしょう。

 

アドバイザーが親切ですし、応募手続きも簡単に出来るからです。

 

 

 

転職をしてもしなくても、ポータブルスキルを身につけることを考えるべき

 

スキルと言っても大きく分けると3つあります。

 

  • ポータブルスキル

    • 持ち運び可能なスキル
    • 面接でもわからないことがある
  • テクニカルスキル

    • 専門的なスキル、業務遂行能力
    • 書類選考、面接で見極められる
  • ヒューマンスキル

    • 営業職でなくても必要なコミュニケーション能力のこと
    • 書類選考ではわからないが、面接で見極められる

 

今まで述べたように、上記で最も重要なのはポータブルスキルです。

ポータブルスキルが高ければ、テクニカルスキル、ヒューマンスキルも高い傾向にあることがわかっているので、採用担当者はポータブルスキルを重視するのです。

 

テクニカルスキルの中でも社内では使えるけど、転職すると使えないスキルってありますよね。

例えば、「社内システムの管理」とかは応用すれば他社にも使えるスキルですが、ポータブルスキルとは言えません。

 

工場での作業もまさしくその典型例です。

使われている装置は社内でしか使えないようにパラメータ設定されていて、それを動かすだけだからです。

 

工場の装置を立ち上げたのであれば、話は別です。

工場立ち上げに関するポータブルスキルを持っていると転職市場では認識されます。

 

このように日頃からポータブルスキルを身につけることを考えるべきです。

転職をする、しないにかかわらずです。

 

例えば仕事を常にスキルに分類して考える習慣をつけましょう。

 

  • 今しか通用しないスキル
  • 将来も通用するスキル

 

という切り口

 

  • この仕事は他社でも通用するスキルか?
  • この仕事は他社では通用しない古いスキルか?

 

という切り口

を常に意識しましょう。

 

ぶっちゃけ、社内でしか通用しない仕事はある程度さぼっても構わないと個人的には思いますよ。

もちろん必要最低限のことはやらないといけませんが。

 

希望すれば社内異動もできるはずです。

できるだけ社内でしか役に立たない仕事よりは、転職を考えて、ポータブルスキルを身につけるように動きましょう。

 

私はエンジニアなので例に挙げやすいですが、この職種はとても転職しやすいです。

ポータブルスキルが高い職種だからです。

 

わかりやすい例としてはプログラミングでしょう。

どの会社にいってもプログラマーは重宝されますからね。

 

私自身、ポータブルスキルの重要性を実感しています。

AIに置き換わることがない職種でもあります。

 

それこそポータブルスキルが重要である理由です。

 

Sponsored Links