転職方法でも転職エージェント、転職サイトに向く方がいるのは事実です。どちらに重点を置いて転職活動すべきかあなたの行動パターンや性格と比べて見てください。
転職エージェントに向く方とは?
転職活動では転職サイト、転職エージェントを利用することが不可欠です。
ただ性格によっても転職エージェントに向く方とそうでない方がいるのも事実です。
本記事ではどちらに向くかを自分で診断するための道しるべを書きました。
- 転職エージェントと転職サイトとの違い
- 転職エージェントに向く方
- 転職サイトに向く方
- 転職エージェントの例
一つずつ解説します。
転職エージェントと転職サイトとの違い
なぜ転職エージェントは無料で利用できるのか?と知らなきゃ損する転職サイトの真相!については、それぞれの記事を読んでいただけるとおわかりかと思います。


ここでは、整理するために転職エージェントと転職サイトとの違いを比較します。
以下はその比較表です。
転職サイト | 転職エージェント | 料金 | 一部を除き無料 | 完全無料 | 応募 | ウェブサイトから可能 | エージェントが企業に推薦 | 求人数 | 多い | 相対的に少なめ | 求人の質 | 中程度 | 高年収求人多い | 内定率 | 低い | 高い | 条件交渉 | 自分で行う | エージェントが代行 | 面接 | 自分で行く | エージェントが同行 | 入社後のフォロー | なし | 半年あり |
---|
転職サイトと転職エージェントとの違いは「人を介する」かどうかです。
転職エージェントは担当エージェントがあなたの転職活動の支援をしてくれます。
それに対して、転職サイトはウェブサイトから求人応募は出来ますが、それ以降は全て自分で事務手続きを行う必要があります。
求人の質についても転職エージェントの方が良質なものが多いです。
転職エージェントに向く方
一人で転職活動をするのは心配な方
転職エージェントでは、あなたに担当のキャリアコンサルタントがつきます。
効率的な転職活動が行えて、無駄な作業は出来るだけ排除可能です。
当然、履歴書・職務経歴書のアドバイスも行ってくれます。
任せっきりではいけませんが、あなたが誠心誠意作成したものならば、きちんとコンサルタントは添削してくれます。
面接についても企業とのパイプがあったり、面接同行をしている転職エージェントならではの情報をコンサルタントは持っています。
転職面接前に想定問答などの情報提供をしてもらえます。
転職のプロとコミュニケーションをうまくとれれば、あなたの強い味方となるでしょう。
さらには企業との年収交渉や円満退社のアドバイスも行ってくれます。
年収交渉は本人ではなかなか言い出しにくいものです。
転職エージェントの立場からみると、内定者の年収が上がるほど売上増につながるので、むしろ積極的に交渉してくれるのです。
またあなたは転職の際に円満退社しておかないと、特に同業他社の場合はどこで今後関係があるかわかりません。
そのためのさまざまなアドバイスもキャリアコンサルタントはしてくれますので、大いに参考になるはずです。
今までの経験を生かして転職したい
転職エージェントを利用する場合には、あなたの今までのキャリアを生かした求人を紹介されることが基本となります。
20代、30代のあなたの場合はこのケースに当てはまる場合が多いと思います。
転職サイトに向く方
いろいろな求人に応募したい
転職サイトには、幅広い求人案件が掲載されており、応募資格は未経験でも歓迎、というものも多いです。
そのため、転職エージェントのように軸がはっきり決まっていなくても、応募は可能です。
転職エージェントを使うほどではないけど、応募してみたいという求人に挑戦するのもアリです。
しかし転職を成功させるための3つのポイントとは何か?で書いたように転職の軸が決まっていることが大前提となります。
自分から積極的に行動できる方
転職サイトではあなたが主体となって転職活動を行えます。
仕事との関係も考慮したスケジュール管理ができますが、仕事優先になりがちなので、注意が必要です。
転職サイトを利用する場合は、年齢やスキルが不問の求人が結構あります。
文字通りに不問の場合もあれば、実は年齢制限をかけることが法的に難しいので、不問にしている場合といろいろあります。
応募ができないということはありませんので、積極的にどんどん応募できる行動力のある方にはおすすめです。
年収にはこだわらない
転職サイトの求人の場合は、年収は標準的なものがほとんどです。
年収にこだわりがない方にはおすすめですが、一度年収が下がると上げるのはとても難しいことは理解しておくことが大切です。
今までの内容をまとめますと
- 転職エージェントは一人で転職活動をするのは心配な方、今までの経験を生かしたい方に向いています。
- 色々な求人に応募したい方、自分から積極的に行動できる方、年収にはにこだわらない方が向いています。
転職エージェント:マイナビエージェント

ここでは転職エージェントの一つとして、マイナビエージェントをご紹介します。
マイナビエージェントの3つのメリットとしては、
- 求人は関東エリアに強い
- 20~30代の求人に強い
- 親身な転職サポート
が挙げられます。
関東エリアに強い
東京・神奈川・埼玉・千葉における優良企業の求人が豊富です。
20~30代の求人に強い
20代、30代の求人を中心に人事&採用担当との太いパイプがあるので、求人票の情報だけではなく、職場環境、配属先の人員構成等の情報が入手できます。
応募書類の準備から面接対策まで、親身な転職サポート
キャリアコンサルタントが履歴書・職務経歴書の添削を行ってくれます。
面接前には的確な準備のためのアドバイスや練習を行ってくれます。
まとめますと関東エリアの20代、30代の方には特におすすめの転職エージェントであるといえると思います。