広告

意外と知らない転職サイトと転職エージェントとの違いとは?

転職サイト
転職サイト
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク
Sponsored Links

転職活動を行っている方には、転職サイトと転職エージェントの正確な区別がついていない方も多いようです。ネットには正確でない情報が氾濫しています。ここで正確にお教えしましょう。

Sponsored Links
スポンサーリンク

転職サイトは二つの機能を持つ!

 

知らなきゃ損する転職サイトの真相!では転職サイトの種類を紹介しました。

ここでは転職サイトのサービス・機能について考えてみましょう。

 

大きく分けると2つの機能があります。

 

機能意味
求人検索求人掲載、検索、応募ができる
スカウトあなたに興味を持った企業や転職エージェントからスカウトが来る

 

転職サイトには求人が掲載されていて、検索することを習慣にされている方も多いかと思います。

いわゆる誰もが閲覧可能な公開求人のみが掲載されています。

 

リクナビNEXTは代表的な転職サイトです。

求人検索機能やスカウト機能をもちろん持っています。

 

 

求人については、あなたが能動的に応募しない限りは何も始まりません。

転職サイトの特色はまさにそれです。

 

自ら行動しない方には毒にも薬にもなりません。

転職サイトの方から【この求人応募してください】とは言ってきません。

 

絶対に。

もしもあなたが転職サイトだと思って使っていて、上記のようなことがあったとしたら、それは転職エージェントです。

 

 

転職エージェントの特徴は求人を紹介してくれることだからです。

日々あなたは色々な方法で求人を見つけると思います。

 

ですが、応募についてはルールがあることを頭に入れておいてください。

そんなに難しくはありません。

 

 

あなたが見つけた媒体で応募することが基本】です。

ハローワークで見つけた求人はハローワークで紹介状をもらって、応募するのが筋です。

 

転職サイトから検索した求人はそのサイトからWEB応募してください。

逆にハローワークで見つけた求人を転職エージェントで応募するのは、難しいです。

 

 

不可能ではないですが。

転職サイトについては、割と簡単なのでこの二つの機能があれば、転職サイトなんだなと思っていただければ間違いないです。

 

 

スポンサーリンク

転職エージェントとは何か?

 

 

転職エージェントは人材紹介サービスともいわれます。

わかりやすく言うと、【企業に人材を紹介する】ビジネスを行っている会社です。

 

転職エージェントから見るとお客様は企業の方です。

完全成功報酬で紹介料をもらっているからです。

 

 

なぜ転職エージェントは無料で利用できるのか?に書いたように転職支援サービスの利用料が無料なのはそのような理由があるからです。

もう一つの特色としては、あなたにキャリアコンサルタントがつき転職活動についての懇切丁寧なアドバイスやサポートを行ってくれます。

 

これが転職サイトとの大きな違いです。

転職サイトと転職エージェントとを比較してみましょう。

 

 転職サイト転職エージェント
料金無料無料
コンサルタントいない担当コンサルタントがつく
求人自分で検索相応しい求人が紹介される
求人の質公開求人なので普通非公開なので優良求人が多い
書類添削なしあり
応募自分で応募コンサルタントが代行
面接対策なしあり
面接日程調整自分で調整コンサルタントが調整
面接同行なしあり
待遇交渉自分で交渉コンサルタントが交渉
退職交渉自分で頑張るコンサルタントがアドバイスをくれる

 

 

この比較表を見て頂ければ、例えば今あなたが使っている転職サービスは転職サイトなのか、それとも、転職エージェントなのかはお分かりになるのではないでしょうか?

 

 

 

スポンサーリンク

【doda】は転職サイト?転職エージェント?

 

 

では最後に少し意地悪な問題を出しますね。

ご存知の転職支援サービス【doda】は転職サイト?転職エージェントのどちらか?という問題です。

 

 

dodaを使っていらっしゃる方はお分かりかと思いますが、エージェントとスカウトの両方が使えるようになっているんです。

勘の良いあなたはお分かりかと思います。

 

dodaは両方の機能を持っているんです。

転職エージェントとしても使えるし、転職サイトとしても使えます。

 

 

このような転職支援会社はほとんどなく、大手ではdodaのみです。

両方の機能を持っていることで、一元管理が出来るというメリットがあります。

 

 

転職サイト用の履歴書、転職エージェント用の履歴書と別に用意する必要がありません。

一つのWEB履歴書を更新することで、転職エージェント、転職サイト両方を使えることになります。

 

転職エージェントからは求人紹介があり、転職サイトからはスカウトがあるんです。

これはとても便利です。

 

 

dodaを使う場合は転職エージェントに登録するのはもちろんですが、転職サイトにも登録しておくと便利です。

私ももちろん使っていますよ。

 

 

初めての転職の方はサポートを受けながら転職活動をした方が良いので、まずはエージェントサービスに登録しましょう。

求人検索のコツがわかってきたら、転職サイトを使うながれがおすすめです。

 

 

もちろんあなたのやりやすい方法で就活をするのが一番です。

 

 

転職エージェントのデメリットとメリットとは?【転職のプロが徹底解説】
転職エージェントのデメリット・メリットをご存知ですか?。本記事では、転職エージェントを利用する際に理解すべきデメリット・メリットを説明します。採用担当の筆者が、徹底解説します。

 

絶対に登録しておきたい転職サイト7選!はこちら

 

 

 

 

Sponsored Links