本記事には、広告が含まれています。

在職中に転職した方が良い理由とは?【転職失敗談あり】

転職ノウハウ
転職ノウハウ
この記事は約7分で読めます。
Sponsored Links

 

在職中に転職活動をした方が良いのだろうか?

在職中に転職活動をするととても大変そうで、退職してからにしたい。

在職中に転職するのと退職してから転職するのとでは、どちらが転職失敗しやすいか?

在職しながら転職する失敗しないための手順を知りたい。

 

上記の疑問・お悩みにお答えします。

 

Sponsored Links

 

結論から言うと「在職中に転職活動をすべき」です。

 

この記事を読むとわかること

  • 在職中に転職活動をした方が良い理由
  • 在職中に転職活動をしないと、転職失敗しやすい理由
  • 在職中に転職活動をしなかったため、転職失敗した体験談
  • 在職しながら転職する失敗しないための手順

 

とはいえ、何の根拠もなく書いているのではありません。

筆者は採用担当経験者であり、IT開発部門の責任者でもあります。

 

さらに同じ会社にずっといたのではなくて、転職も3回ほどしています。

在職中に転職活動をしていなかったため、私は初めての転職で失敗をしました。

 

この記事の構成は以下の通りです。

 

  • 在職中に転職活動をした方が良い理由とは?
  • 在職中に転職活動をしないと、転職失敗しやすい理由とは?
  • 在職中に転職しなかったため、転職失敗した話
  • 在職しながら転職する失敗しないための手順

 

では一つずつ解説します。

 

 

在職中に転職活動をした方が良い理由

 

私は採用担当経験があるのでわかりますが、世間で言われているほど企業側の印象に差はありません。

一緒に仕事をしたいと思える人であれば、在職中か離職中かは関係ないんです。

 

在職中に転職活動を行うメリット・デメリット

それでは在職中に転職活動を行うメリット・デメリットを考えてみましょう。

 

在職中に転職活動を行うメリット

 

在職中に転職活動を行うメリットとして、まず考えられるのは経済面で安心しながら、転職活動ができることでしょう。

転職活動と言えば、面接を受けにいく必要があります。

 

今どき交通費がでる会社は少ないので、結構な出費です。

毎月の決まった収入があれば、計画的な転職活動もしやすいです。

 

つぎも大事なことですが、在職しながら次の転職先を見つけることができれば、ブランクなく転職できます

会社によっては職歴のブランクを嫌うところもあります。

 

在職中であれば、転職活動ではこの点でも有利です。

ブランクがないので、書類選考の通過率がとても高くなるのです。

 

最後は保険的な考えになりますが、万が一、転職活動がうまくいかない時でも現職にとどまることが可能なんです。

スキル不足がわかったのであれば、在職中にスキルアップのためのスクールに通うことだってできます。

 

例えばプログラミングスクールには無料のところもありますし、オンライン完結のところもあります。

転職活動をしてみて、もう一度振り返る時間があるメリットが在職中に転職する方にはあります。

 

 

在職中に転職活動を行うデメリット

 

反対に在職中に転職活動を行うデメリットも考えてみましょう。

当然一日8時間労働しながらの転職活動です。

 

転職活動に使える時間が限られています。

全てをあなた一人でこなすのは難しいでしょう。

 

解決方法としては、2つあります。

  • 有休をうまく活用する
  • 転職エージェントを利用する

 

有休については、あまっている日数を確認し、退職前の有休消化も考慮して、計画的に使いましょう。

あまり露骨に休むと転職活動をしていることがバレるきっかけになりますので、それだけは注意しましょう。

 

転職エージェントについては、色々な求人がありますので、複数社をうまく利用すべきです。

転職サイトやハローワークから求人応募すると企業と直接連絡や調整をする必要があります。

 

それって、在職中の方にはとても無駄な時間だと思います。

転職エージェントであれば、企業との連絡調整を全て代行してくれます。

 

さらに全て無料で使えて、履歴書・職務経歴書の添削や面接対策、年収交渉、円満退職のアドバイスなどの転職支援をしてくれるので、使わないと損です。

 

 

 

在職中に転職活動をしないと、転職失敗しやすい理由

 

在職しないで退職してから転職活動をすると、転職失敗しやすい理由は先ほどの裏返しとなります。

第一は収入が途絶えるということです。

 

失業保険が出るまで、自己都合退職の場合は3ヶ月間待たなければいけないので、かなり厳しいです。

会社都合による退職であれば、すぐに失業保険はもらえますので収入面では、そんなに不利にはならないです。

 

第二は企業によっては履歴書の職歴にブランクがあると、書類選考が通過しにくかったり、面接で質問される可能性があることです。

会社の経営上の問題で退職したのに、面接で勘繰られる傾向があるのは、理不尽ですが事実です。

 

 

在職中に転職しなかったため、転職失敗した話

 

私はかつて、ブラック企業に勤めていました。

何年かすると体調も崩してしまい、入院する羽目になりました。

 

退院して出社しても、上司からは何も言われず、精神的にも病んできました。

この会社は辞めて、どこかに転職しようと思ったのですが、病み上がりでその時はとてもつらかったです。

 

ある日「もうこんな会社、辞めよう」と思ってしまい、すぐに行動に移しました。

転職できるかどうかなんて、考えていませんでした。

 

ただ精神的にやばかったので、会社から逃げ出しました。

一時的にはブラック企業から解放されて、ゲーム三昧の日々で楽しかったのです。

 

ただそんな日はそう長くは続きません。

ブラック企業だとしても、「在職しながら転職活動をすればよかった。」と思いました。

 

転職活動は全くうまくいかなかったんです。

結果的に転職活動期間は半年を超えてしまいました。

 

運よく私は「とても優秀な」エージェントに求人紹介をして頂いて、結果としては転職成功しましたが、プロセスは失敗だらけでした。

 

 

在職しながら転職する失敗しないための手順

 

在職しながら転職失敗しないためには、以下の手順で転職活動をすべきです。

 

  • 転職理由を明確にし、ゴールを設定する
  • 転職サイトに登録し、転職理由に相応しい求人がどれくらいあるかをリサーチする【応募はしない】
  • 転職理由を深掘りするために、自己分析を行う
  • 履歴書・職務経歴書を作成する
  • 転職エージェント推薦で応募する

 

上記のポイントは転職サイトと転職エージェントの使い分けです。

これがわかって来てから私の転職はうまくいくようになりました(2回目の転職から)。

 

転職サイトでは求人検索に特化します。

転職理由にあう求人が転職市場でどれくらいあるのかを調査するのが目的です。

 

ニーズがないのに転職活動をしても、求人がないのですから、転職失敗します。

このように最初の段階で見直せることはありますので、上記手順で転職活動しないと失敗しやすいです。

 

いきなり転職エージェントを利用するのもありですが、それはあなたの転職市場価値を理解している場合です。

例えばエンジニアであれば、全くの未経験でなければ、面接まではいくと思います。

 

文系からエンジニアだと無理げーですが、技術者であればエンジニア転職は事前に勉強しておけば大丈夫だと思います。

 

 

Sponsored Links