
需要があると言われているITエンジニアに転職したいけど、未経験。そもそも未経験でIT転職可能なのか?
未経験でもITエンジニアになるための方法を知りたい。
上記の疑問・お悩みにお答えします。
未経験でもITエンジニアになるための方法
以下の構成でお話しします。
結論から言えば、未経験でもITエンジニアへの転職は厳しいですが可能です。
- ITエンジニアに転職したいけど、未経験。そもそも未経験でIT転職可能なのか?
- 未経験でもITエンジニアになるためのおすすめのプログラミングスクール、転職エージェントを知りたい。
転職エージェント、プログラミングスクールを使うことで、未経験でもITエンジニアへの転職は実現可能です。
詳しい記事は関連記事を参照して頂ければと思います。
それでは順に解説しますね。
【ノースキルの方向け】未経験でITエンジニアとして働くための方法
ITエンジニア不足は相変わらず続いています。
今後AI、IoT関連の仕事が間違いなく増えますので、転職するならITエンジニアはおすすめです。
未経験でITエンジニアへの転職は現時点では少し厳しいです。
それはコロナ禍にあって多少なりともIT業界も経験者採用を優先しているからです。
ノースキルであっても営業職だったらIT業界への転職は可能です。
ITスキルは直接は学べないまでも、IT業界の動向やトレンドとなっているIT技術については詳しくなるでしょう。
そのためにはリクルートエージェントなどの転職エージェントを使えば問題ないです。
以下が未経験でもおすすめできる転職エージェントです。
特にリクルートエージェントは非公開求人数が20万件と圧倒していますので、それだけでもおすすめです。
なので未経験だからといってIT転職をあきらめる必要はないと思います。
エンジニアだけが全てではありません。
IT転職してからエンジニアのスキルを身につける方法だってあります。
人間は弱い生き物です。
完全ノースキルであれば、この方法がおすすめです。
技術者であってIT転職したいというのであれば、集中的にプログラミング技術を習得しましょう。
それが手っ取り早いです。
【ITエンジニア未経験向け】おすすめのプログラミングスクール3選
ITエンジニアに転職したいが、未経験の方はとても多いと思います。
世の中的にIT業界は成長産業だということを皆さんがわかっているからなんです。
ノースキルではなくても異業種で働いている方は転職に迷うでしょう。
異業種・異職種の方でエンジニアを目指す方は、プログラミング技術を習得してから転職活動をすればいいんです。
今働いている業界が将来も安定しているとは言えません。
IT業界に関しては将来はIT化の方向に向かいますから、ニーズは間違いなく増えます。
エンジニア経験がないとしても、早めに今の業界を見限る勇気も必要です。
そしてITエンジニアになると決めたら、あとは行動あるのみです。
異業界・異職種でしたら、ノースキルと同じことですが、技術の習得は早いはずです。
手っ取り早いのはプログラミングを学ぶことです。
ホリエモンも言っていますし、私も実感していますが、プログラミングは難しくありません。
文法を覚えれば良いのですから。
英語を習得することに比べれば、超簡単です。
今は調べたければ検索すれば疑問は解決します。
もっと短時間で効率的にプログラミングを身につける方法はプログラミングスクールに通うことです。
今はオンラインがメインです。
受験勉強を思い出してください。
塾に行った方がずっと効率的だったと思いませんか?
私は高3の夏休みだけ予備校に行ったんですが、短期間に吸収出来ました。
そのおかげで浪人せずに有名大学に合格できたともいえます。
プログラミング学習もそれと同じです。
短期集中でやれば、身につく技術です。
プログラミングは難しくないので。
オンライン完結でプログラミングが習得できるのはTechAcademyです。
無料体験ができて、入学するか決めるのはそれからでいいのがとても人気です。
お試しができるのはいいですからね。
無料でとりあえず学びたいという方は、ProgrammerCollegeをおすすめします。
基本的には通学ですが、今はコロナ禍ですので対応は問い合わせて頂いた方がよろしいと思います。
オンライン可能な可能性も十分あります。
がっつりプログラミングを学びたい方向けには、TECH::CAMPがおすすめです。
まこなり社長が運営しているプログラミングスクールで、ホリエモンも絶賛のところです。
転職出来なければ全額返金というのも自信があるからついている保証なんだと思います。
以下におすすめのプログラミングスクールを整理します。
ニーズによって使い分けてください。
オンライン完結型。有料だが無料体験してから30くらいの豊富なコースに参加するか決めることが可能。 | ||
![]() | 通学型。転職エージェントが運営しているので完全無料で就職することが可能。正社員就業率96.2% | |
通学、オンライン両方。人材紹介よりも教育をメインとするので自然と就職が決まる。転職が決まらなければ全額返済する制度。 |
未経験でも無料でプログラミングを学ぶ機会があることをご紹介しました。
後は行動するかしないかです。
行動しないで後悔するなら、精いっぱい行動して後悔しましょう。
迷っている時間が無駄です。
もしもあなたが本気でITエンジニアになりたいのなら、
- 在職中にプログラミングスクールで技術を習得
- その時の成果物が一生の財産となります
- 転職エージェントに上記成果物を売り込みましょう
- 転職エージェントはIT企業にあなたを推薦してくれます
上記がITエンジニアへの最短距離です。
先ほど書いたように、ノースキルでIT業界に転職する方法もありますので、もう一度まとめます。
- 完全未経験の場合はいきなりエンジニア職への転職は厳しい
- 営業職であれば、ニーズもあるのでまずはこの職種でIT業界に転職する
- その場合はあなたを売り込んでくれる転職エージェントリクルートエージェントなどを利用すると良い
- IT転職後にIT業界動向もわかり、最新IT技術もわかるようになる
- プログラミングスキルを身につければ、鬼に金棒
- 社内でエンジニア部署に異動も十分可能
これはノースキルでIT業界に希望ではないかもしれないが、営業職で転職して、ITスキルを身につける方法です。
スキルがあればエンジニア部署へも異動できます。
あなたのスタイルで夢を実現してください。
いずれにせよ、行動しないと始まりません。



