転職サイトは一般的には求人サイトとも呼ばれています。確かに求人サイトの役目もあります。しかしそれならばハローワークと何ら変わりありません。転職サイトを有効活用するためにはどうすればいいのでしょうか?それは...
公開求人しか掲載されていない!
転職サイトには、求人広告が結構な数掲載されています。
転職サイトは、求人掲載料で儲けているところが多いので、そうなるのです。
企業側から見ますと、求人を掲載した段階で課金されるのが、転職サイトです。
一方、転職エージェントはなぜ転職エージェントは無料で利用できるのか?でも書いたように求人に応募し入社して初めて紹介料が発生するんです。
さらに転職エージェントには、キャリアコンサルタントがいます。
どちらに良質な求人が集まるかは、明らかですね。
企業としては、コンサルタントから秘密裏に有能な人材を紹介してもらいたいのです。
求人について見てみましょう。
転職エージェントの非公開求人とは?にあるように転職エージェントは非公開求人を多数保有しています。
非公開なので転職エージェントを利用しないと出会えないものです。
給料などの待遇面でも優れた求人が多いです。
それに対して転職サイトに掲載されている求人は誰でも見ることが出来る公開求人です。
企業としては広告として掲載している面があるため、公開としているのです。
公開求人には高待遇の求人はほとんどありません。
優れた人材は非公開求人で募集しているからです。
20代向けである!
転職サイトに掲載されている求人には、年齢制限は書かれていないのが普通です。
雇用対策法により、労働者の募集・採用時には年齢制限を設けることは原則禁止だからです。
仕事内容からして明らかに20代向けである場合は、年齢制限はしませんが、結果として20代が有利な求人になります。
転職サイトに掲載されている求人は、そのようなものが実に多いです。
もちろんミドル向けの求人もあります。
ですが今までの経歴を活かせない求人ばかりです。
JACリクルートメントのような35歳以上が多くを占め、管理職向けの求人が多い転職エージェントを使った方がミドルの方はよっぽど良いです。
転職サイトでミドルの方が応募を繰り返すことはあなたのスキル以前ではじかれている可能性が高いので、やめましょう。
逆に20代の方にとっては、求人が豊富に掲載されています。
もちろん、転職エージェントの方が給料の良い求人が豊富にあります。
転職サイトにはそこまで高スペックではない求人があります。
あなたの目的がご家庭の事情かなんかで時間がない場合、転職サイトを使って転職する方が早いかもしれません。
ですが、長い目で見た場合はもらう給料も少なくなります。
どちらを利用するかは、慎重に検討すべきことなのです。
スカウトを有効利用しよう!
企業以外にも、転職エージェントからも求人紹介のオファーがあったりします。
出会いの機会として、利用しましょう。
つまり転職サイトに登録することで、転職エージェントとの縁ができ、そのあと求人をそこから紹介してもらえる可能性もあります。
そのような使い方でしたら、転職サイトは良いのではないでしょうか。
あくまでも、転職サイトはサブであり、メインではありません。
私は転職サイトというのは、使い方によっては非常に有益なものだと思っています。
ですが、転職サイトばかりで活動するのはダメですよと言いたいのです。
転職エージェントをメインにすることを強くおすすめしますが、それだけではなく、転職サイトやハローワークも利用すべきです。
ただ、転職サイトはハローワークと違って、実質的に年齢制限がある求人が多いということも知っておいてください。
特にミドルの方でその情報を知らない方は、転職サイトはスカウトのみの利用にとどめるべきです。
