広告

【エンジニア歴15年が解説】プログラミング未経験でITエンジニア転職するには

【エンジニア歴15年が解説】プログラミング未経験でITエンジニア転職するには エンジニア転職
エンジニア転職
この記事は約8分で読めます。

 

 

プログラミング未経験の転職で悩んでいる人「ITエンジニア転職をしたいが、プログラミング未経験なので可能かどうかが不安である。独学で学ぶにしても大変そうだし、スクールに通うにしても、出費がかさむ。プログラミング未経験では転職できないのだろうか?」

 

上記のお悩み・疑問にお答えします。

 

先ほど、こんなツイートをしました。

 

さらにもう一つ。

 

 

プログラミング未経験で転職する場合はどの程度できないかを知っておくことが重要。万が一転職できたとしても会社は即戦力としてさいようしたのではない。それはやる気だったり、のびしろだったりする。プログラミング未経験で転職するときはノースキルなら営業ぐらいしか可能性はない。技術者であったとしても、最初はSESで数年修行してから事業会社へ転職するのが現実的。いきなりは難しい。

 

ちなみに筆者はエンジニア歴15年以上で、PM経験も含めると20年以上になります。

ITエンジニアとして転職経験も3回ほどあり、50社以上の転職エージェントと転職サイトを利用してきました。

 

採用担当経験、3回のITエンジニア転職経験がこの記事の根拠です。

5分ほどで読める記事ですので、しばらくお付き合いください。

 

  • プログラミング未経験でITエンジニア転職するには【勉強が必要】
  • 独学でITエンジニア転職する方法【プログラミング未経験でも】
  • プログラミングスクールに通い、未経験でITエンジニア転職する方法

 

では一つずつ解説します。

 

 

プログラミング未経験でエンジニア転職するには【勉強が必要】

プログラミング未経験でエンジニア転職するには【勉強が必要】

 

結論「プログラミング未経験ではエンジニア転職は無理。勉強が必要。」

 

プログラミング未経験ではITエンジニア転職は難しい

 

完全未経験でエンジニア転職するのは難しいです。

最低限1つのプログラミング言語の基礎を身につけることが必要です。

 

プログラミング言語はかなりの数ありますが、勉強方法さえ身につければ応用が利くので大丈夫です。

ITエンジニアは新しい技術を勉強するのが当たり前です。

 

プログラミング言語もどんどん新しいものがリリースされます。

例えばPythonSwiftよりもアプリ開発に適したプログラミング言語が開発される可能性だって十分あります。

 

PythonやSwiftを学んだから大丈夫という問題ではありません。

プログラミング言語の勉強方法を身につけることが重要なのです。

 

【エンジニア歴15年の筆者が解説】Pythonがプログラミング初心者に向く理由

【エンジニア歴15年が解説】Swiftプログラミング言語の3つの特徴とは?

 

プログラミング未経験でエンジニア転職するためには段階を踏む必要があります。

 

完全未経験から脱するためにすること

 

まずはプログラミングを勉強するための環境を整えましょう。

 

  • PC
  • インターネット環境

 

もしPCをお持ちでない方はWindowsよりはMacの方をおすすめします。

Apple製品向けアプリの開発はMacでしかできないのも原因です。

 

選択肢はできるだけ広く持つためにもMacの方がいいでしょう。

 

 

インターネット環境については安定して高速な光回線がいいでしょう。

Wi-Fiのような無線通信は不安定ですし、遅いのがストレスになります。

 

 

次に以下の方法でITエンジニアになりましょう。

あなたがやりやすい方法が一番良いと思います。

 

  • ノースキルの場合はIT業界の営業職でまずは転職することも検討の余地あり。社内にいればIT関連の情報は入りますので、社内異動でITエンジニアへの道が開ける可能性もある。
  • 独学かスクールでプログラミング言語をとにかく身につける
  • その場合、いきなり事業会社への転職は難しいので、SESで何年か修行しよう

 

 

独学でITエンジニア転職する方法【プログラミング未経験でも】

独学でITエンジニア転職する方法【プログラミング未経験でも】

 

結論「独学の場合は300時間の学習時間を確保することがコツ」

 

300時間程度確保できれば、プログラミング独学は決して不可能ではない。

結果はすぐには出ないのであきらめないでコツコツと続けよう。

 

【プログラミング未経験】おすすめの本【独学転職向け】

 

リーダブルコード

 

まずは「リーダブルコード」で良いコードを学びましょう。

プログラミングは数学に通じるものがあります。

 

数学の難問でも数行で解いてしまう美しい解答がありますよね。

それと同じでプログラムは動くだけではだめです。

 

コードが美しくないと、もしも後でバグが出たとき不具合の発見が遅れるからです。

美しいコードは生産性も非常に高いのです。

 

 

退屈なことはPythonにやらせよう

 

「退屈なことはPythonにやらせよう」ではPythonを例に書かれていますが、本質は「プログラムとは何か?」です。

表題にもある通り「自動化すること」がプログラムの得意分野です。

 

例外処理をプラグラムは嫌います。

逆に言うと単純作業はプログラムが自動化可能なのでわざわざ人間がやる仕事ではないということです。

 

AIの発達で現在の人間の仕事の約半分はなくなるといわれているのはそのためです。

 

今後なくならない仕事は存在するのか?【情報編集力を鍛えよう】

 

プログラミングの考え方についての本ですので、非エンジニアの方でも面白く読めます。

エンジニアを目指す方はもちろん読んだ方が良いでしょう。

 

 

【プログラミング未経験】おすすめのサイト【独学転職向け】

 

Progate

 

Progateはオンラインでプログラミング学習が可能なサービスです。

学習はあなたのペースに合わせて進めることができます。

 

有料版もありますが、未経験からの学習でしたら無料版で問題ないでしょう。

それでも物足りない場合はスクールに行った方がいいかもしれません。

 

ドットインストール

 

ドットインストールは筆者も加入していましたが、3分程度の無料動画がほとんどです。

スマホで手軽に見ることができるので、スキマ時間を有効に使えます。

 

初心者向けの動画がほとんどですので、Progateよりもとっつきやすいと思います。

それに動画ですので頭に入りやすいです。

 

Qiita

 

Qiitaはプログラミング学習でわからないことがあったときに役立つサイトです。

ヤフー知恵袋やgooのようなものとイメージすればよいでしょう。

 

体系的に学習するというよりは辞書的に使う感じです。

このようなプログラミング学習サイトも必要ですね。

 

 

プログラミングスクールに通い、未経験でITエンジニア転職する方法

プログラミングスクールに通い、未経験でITエンジニア転職する方法

 

結論「スクールに通う場合はメンターのサポートがあるので、独学よりはかなり学習時間は短くなるが、各人によってその時間は異なる。要はモティベーション次第」

 

侍エンジニア塾 プログラミング学習の挫折率は90%と言われているが、本スクールでは8%の低さ。講師は現役エンジニアなので万全のサポート。転職コース、フリーランスコース、AIコース、Webデザインコースなど豊富なコースあり。
TechAcademy オンライン完結型。有料だが無料体験してから30くらいの豊富なコースに参加するか決めることが可能。

 

侍エンジニア

 

マンツーマンレッスンでとても丁寧です。

結果ももちろん出ており、90%以上の未経験のうち94.1%がエンジニア転職に成功しています。

 

エンジニアはバグの解決が殆どの地味な仕事です。

華やかな面だけ見ていると、エンジニアとしてのスキルがいつまでたっても上がりません。

 

侍エンジニアでは自分自身で問題解決できるようにマンツーマンレッスンを日本で最初に取り入れたのです。

 

 

テックアカデミー

 

テックアカデミーは全てオンラインで完結可能なプログラムが魅力です。

さらに現役のエンジニアが教えますので、かなりレベルが高いところまで学べます。

 

テックアカデミーには、無料体験がありますので、自分に合うかどうかも判断できます。

無料カリキュラムでもWebの基礎程度(HTML/CSS/JavaScriptなど)は学べます。

 

課金するのは、それからでよいのです。

無料ですし、とりあえずお試しに受講してみるのがおすすめです。

 

自宅でプログラミング無料体験をしたい方は、ご検討ください。

 

【無料あり】エンジニア歴15年の筆者がおすすめするプログラミングスクール5選

エンジニア転職はプログラミングスクールとエージェントを使いたおせ【問題なし】

 

侍エンジニア塾 プログラミング学習の挫折率は90%と言われているが、本スクールでは8%の低さ。講師は現役エンジニアなので万全のサポート。転職コース、フリーランスコース、AIコース、Webデザインコースなど豊富なコースあり。
TechAcademy オンライン完結型。有料だが無料体験してから30くらいの豊富なコースに参加するか決めることが可能。