転職活動と切っても切れない関係にあるのが、転職サイトの存在です。転職サイトはかなりの数が存在します。いったい何サイトくらい登録すればいい感じなのでしょうか?
使用する目的別に登録するのがコツ!
転職方法には、転職サイト、転職エージェントなど3通りほどあります。
転職サイトはその中でも、最もメジャーな方法かもしれません。
もちろんハローワークを使う方法もありますが、転職サイトはなにより、いつでもどこでも気軽にできるのが利点です。
そういった場合にやりがちなのは、いろいろな転職サイトに登録したは良いが管理しきれなくなることです。
アンテナを張っておくという意味においては、良いことだと思います。
ですが、あまり数が多いと職務経歴書の更新や来たスカウトメールの返信だったりと、結構大変だったりします。
なので、その解決策としておすすめなのは目的別に転職サイトを決めるということです。
●●用、○○用と各サイトの目的を決めてしまうのです。
どのサイトも同じような利用方法ではなく、多種多様な利用方法になります。
こんな感じで登録する転職サイトの目的を分けます。
運用を変えることで、本来の転職活動に注力できるようになります。
求人検索用と決めた転職サイトでは求人を探すのが目的となります。
逆を言えば、最初に登録する職務経歴などは応募するまでは手を抜いてもいいわけです。
この場合はスカウト機能も使わないほうが良いでしょう。
応募したい求人を見つけたときに、その求人用に応募書類を作ってウェブサイトから応募する。
ひたすら応募をするためだけの転職サイトです。
もう一つは自分を売り込むものとして、転職サイトを使うスカウト用です。
スカウト用はまさに企業や転職エージェントの目につくように日々職務経歴書を見直すことが大切です。
またログイン履歴も転職エージェントは参考にしているようですので、ログインしたままでは、なかなかスカウトは来ません。
面倒でも、毎日ログイン、ログアウトをしてください。
そして、履歴書、職務経歴書もできれば毎日更新しましょう。
更新ボタンを押すだけでも違いますよ。
手間がかかるようですが、この転職サイトについては求人検索はしないと決めると今までとは違った運用ができると思います。
そうしないと作業が多すぎて大変ですから、割り切りも重要です。
転職サイトの利用にあたっては、目的を決めたほうが楽ですし、登録数が増えてもさほど混乱はしないと思いますよ。
大手の転職サイトは使いやすくておすすめ!
転職サイトの登録にあたっては、まず大手の転職サイトを利用することをおススメします。
それはデパートと専門店の違いのようなものです。
大手の転職サイトはデパートに相当するもので、幅広く求人を扱っています。
そしてサイトレイアウトも見やすく、使い勝手も良いです。
あとはあなたの好みになるのでしょうが、大手の転職サイトについては、こまめに利用することをおススメします。
スカウトが多く来るようでしたら、運用をスカウト用にしてもよいかもですが、最初は面倒でも、職務経歴書はきちんと登録しましょう。
なので、運用としては『求人検索とスカウト用を兼ねる』でいきましょう。
大手の転職サイトの場合は、見ている企業、転職エージェントの数が半端ではないので、中途半端なデータは公開できないことがその主な理由となります。
当面は下記の大手2転職サイトだけでも十分だと思いますよ。
dodaについては、転職サイトと転職エージェントの両方の機能があります。
看護師さんなどのスペシャリストは業界に特化した転職サイトをおすすめ!
例えば看護師さんは特殊な技術をもったスペシャリストといえますね。
そういった場合は、一般的な転職サイトを使っても、求人は見つかりませんよね。
どうすればよいのでしょうか?
答えは『業界に特化した転職サイトがあるので、そこに登録する』ことです。
例えば看護師求人に特化した転職サイトだけでも、かなりの数に及びます。
看護師転職サイトの場合は、転職エージェント型に分類されるものが殆どです。
一般の転職サイトと違って、看護師の転職サイトの場合は転職エージェントの役割も果たしています。
転職エージェントとは、以前も書きましたが転職サイトとは違って、あなたに専任のアドバイザーがついて、求人を紹介してくれたり、応募書類の対策を一緒に考えてくれたり、面接に有用な情報を提供してくれたりします。
なので、看護師さんの転職の場合は実質的には転職エージェントを使っていると考えてよいでしょう。
業界的には転職サイトを転職エージェントという意味で用いています。
正確ではありませんが、どちらでも良いと思います。
例えば、『看護のお仕事』は、正看護師、准看護師、保健師、助産師のいずれかの資格をお持ちの方の転職・復職を無料で支援するサービスです。
とても評判の良い転職サイトですので、おススメです!
看護師さんの転職の場合は、あまり数多く登録せずにとりあえず、1社で転職活動してみて、アドバイザーとの相性をみて、変えるという方が良いと思います。
日頃、激務ですから何社も登録しても無理だと思いますので、1点突破で行きましょう!


コメントを残す