【悲報】ハローワークはこんな人におすすめです。

【採用担当が断言!】ハローワークをおすすめしない本当の理由とは?転職ノウハウ
転職ノウハウ
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

ハローワークは良い求人が少ないとよく言われています。ですが、転職の軸によってはとても利用価値があります。それは何でしょうか?

スポンサーリンク

ハローワークはこんな人におすすめです。

ハローワーク

 

転職方法のひとつであり、最も知られており、最も利用者数が多いのが職業安定所、すなわち、ハローワークです。

ハローワークは公的機関ですので、実は全ての求職者の方にとって相応しいわけではありません。

 

限定的で少し悲しいですが、ハローワークはこんな人にだけはおすすめです。

  • ミドルの方
  • 未経験の職種に挑戦したい方
  • 転勤・引越が難しい方

 

雇用促進という政府方針がありますので、とにかくどんな仕事でも働きたい方も使った方が良いでしょう。

求人数がとても多いからです。

 

採用する会社が負担する求人掲載料がハローワークでは公的機関の為無料のため、採用に金をかけたくない企業が多いのも事実です。

その会社は社員を大切にしない傾向が強いブラック企業かもしれませんので注意が必要です。

 

ほかの転職方法を使ってもブラック企業に転職するリスクはあります。

ハローワークを使った場合は何倍ものリスクがあることを頭に入れておいた方がよいでしょう。

 

ハローワーク求人こそ応募前によく調査すべきです。

 

【採用担当が解説!】求人応募する前に最低限確認しておくべき【超簡単】な2つのこと
求人応募する前に最低限、確認すべきことをご存知ですか?本記事では採用担当の筆者が確認項目を2つに絞って解説します。応募するか迷っている求人がある方には必見です!
ブラック企業へ応募を避けるために求人票で確認する5つのポイント!
求人票をしっかりと確認するだけでも、ブラック企業に応募してしまうことは避けられます。ここでは5つのポイントに絞って解説します。
【ブラック企業に転職しないために】応募・内定承諾前に4項目を調査
求人がブラック企業かどうかの判断はかなり難しいですよね。本記事では、最低限おさえておきたいポイントをまとめてみました。応募、内定承諾の際の判断材料としてみてくださいね。

 

ブラック企業に応募するのだけは避けましょう。

そのために調査に時間がかかるのは仕方がありません。

 

それよりもあなたの将来の方が大事です。

 

 

スポンサーリンク

ミドルの方

 

 

ミドルの方の場合は、転職エージェントや知らなきゃ損する転職サイトの真相!にあるように3種類の転職サイトだけでは求人数が少ない場合が多々あります。

それを補ってくれるのがハローワークといえるでしょう。

 

知らなきゃ損する転職サイトの真相【実は3つのパターンが存在する】
転職サイトといっても、実は3つのパターンが存在するんです。登録するときに、これはこんなサイトなんだと理解しているといないとでは、転職活動の効率が違いますよ。

 

年齢が50代を超えると、企業側も採用するのを躊躇するのは事実です。

私が前職で書類選考をしていた際は、やはりまず年齢から確認していました

 

ばりばりに手を動かして欲しいのに、ミドルの方では難しいと判断しますよね。

ですが、ハローワークには多くの求人案件があります。

 

ハローワークインターネットサービス - トップページ

 

現在は人手不足ですから、介護分野などからは数多くの求人が出されています

今までの経験を生かして転職したいミドルの方はミドル向けの貴重な転職エージェント!を使う方が良いと思います。

 

【JAC Recruitment】30代以上向け転職エージェント
転職活動で必須となりつつある転職エージェント。今回は30代以上向けの貴重な転職エージェントをご紹介します。

 

転職エージェントは人材紹介会社ともいわれており、企業が欲しがっている人材を紹介するビジネスをしています。

この転職エージェントも選択肢に入ると思います。

ハローワークとうまく使い分けると良いでしょう。

 

 

スポンサーリンク

未経験の職種に挑戦したい方

 

前項のミドルの方にも重なる部分があります。

ハローワークの場合は、未経験歓迎の求人が豊富にあります

 

もちろん、転職の意欲は問われるところでありますが、スキルよりもポテンシャルを見られるということを理解してくださいね。

未経験だからといって、何も知らないというのでは、内定は出ませんよ。

 

なぜハローワークにこのような未経験歓迎求人が集まるのでしょうか?

それは転職エージェント推薦の場合は、企業は成功報酬とはいえ手数料を払う必要があるからです。

 

つまり、経験者以外はとらないというスタンスにどうしてもなりますよね。

転職サイトについても、サイトに掲載する手数料が発生します。

 

それに比べれば、ハローワークは公的機関ですので無料なのです。

いい人がいれば、採用しようという求人もなかにはあります。

 

 

スポンサーリンク

転勤が難しい方

 

親の介護で引っ越しができないとか、自宅がアパートでないので、簡単に引越ができないとかいう事情のある方は多いと思うんです。

これはミドルの方に多いですね。

 

年齢を重ねると色々なしばりがでてくるのも事実です。

お子さんの学校の問題もありますしね。

 

単身赴任ということも十分あり得ますが、やはり通える範囲で求人を探したいという方はとても多いです。

そんなときに、ハローワークは強い味方となってくれます。

 

なぜならば、基本的にはハローワークの求人は地元がほとんどだからです。

ハローワークに行って、求人検索をすれば、お分かりかと思います。

 

東京都内のハローワークでしたら、当然求人は都内がほとんどになります。

ですので、あなたがお住まいのところから一番近いハローワークに行ってみてください。

 

思ったより多くの地元の求人が見つかると思いますよ。

 

ハローワークはどんな方に向いているのか?
転職活動でハローワークを利用しない人は殆どいないと思います。他の転職媒体に比べると、ネガティブな情報も多いので使い続けるメリットを感じない方もいるかもしれません。ですが、ハローワークには他のメディアにはないメリットがあります。それは...
【採用担当が厳選】転職失敗しない【総合型】転職エージェント【おすすめ】8選!
おすすめの総合型転職エージェントを知りたいですか?本記事では採用担当の筆者がニーズ別に総合型転職エージェントをおすすめします。どの総合型転職エージェントを使ったら良いか迷っている方はご一読ください。