
キャリアの棚卸しが、どれほど重要かわかっていない人「転職活動で、キャリアの棚卸しが大切なのはわかる。しかし、ぶっちゃけ腹落ちしていない。キャリアの棚卸しを行わなくても、転職活動はできそうだし。スキップすることのデメリットも知りたい。また、しっかりキャリアの棚卸しを行うことの効果があるのであれば、それも知りたいな。」
こういった疑問に、採用担当の筆者が答えます。
キャリアの棚卸しが転職活動を進める上で、重要なことはわかっている方が多いんですが、間違った対応をすると、とても非効率な転職活動となります。一体どうなってしまうのでしょうか?
- 総合型から使い始めること
- 転職の軸が決まっていれば、特化型も使ってOK
- 「総合型」は、幅広い業界・職種の求人を取り扱っている転職エージェント
- 「特化型」は、特定の業界・職種に特化した求人を保有する転職エージェントです。
- おすすめの総合型・特化型転職エージェント比較表
タイプ | 総合型 | IT特化型 | ハイクラス特化型 | 女性特化型 | 20代特化型 | |||||||||||||
転職エージェント | リクルートエージェント |
JAC Recruitment |
ワークポート | type転職エージェント | GEEKLY(ギークリー) | ロバート・ウォルターズ |
リクルートダイレクトスカウト |
type女性の転職エージェント | LIBZ(リブズ) | マイナビジョブ20's![]() |
ハタラクティブ![]() |
ジェイック就職カレッジ |
キャリアスタート | |||||
運営会社 | インディードリクルートパートナーズ | JAC Recruitment | ビズリーチ | ワークポート | パソナ | キャリアデザインセンター | レバテック | Geekly | Adecco Group | ロバート・ウォルターズ | インディードリクルートパートナーズ | キャリアデザインセンター | リブ | マイナビ | UZUZ | レバレジーズ | ジェイック | キャリアスタート |
公開求人数 | 313,244件 04/18更新 | 20,949件 04/18更新 | 147,635件 04/18更新 | 116,550件 04/18更新 | 46,766件 04/18更新 | 13,128件 04/18更新 | 40,866件 04/18更新 | 31,000件以上 ※2025年2月時点 | 11,149件 04/18更新 | 2,104件 04/18更新 | 469,125件 04/18更新 | 13,128件 04/18更新 | 非公開 | 6,177件 04/18更新 | 3,213件 04/18更新 | 5,160件 04/18更新 | 非公開 | 非公開 |
非公開求人数 | 231,082件 07/13更新 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 20,533件 11/21更新 | 非公開 | 6,800件以上 ※2025年2月時点 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 20,533件 11/21更新 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 |
対象年代 | 20代~50代 | 30代~50代 | 30代~50代 | 20代~30代 | 30代~40代 | 20代~40代 | 20代~30代 | 20代~30代 | 30代~50代 | 20代~40代 | 30代~50代 | 20代~40代 | 20代~50代 | 20代 | 20代 | 20代 | 20代 | 20代 |
対応エリア | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 首都圏 | 全国 | 一都三県、関西 | 全国・海外 | 全国・海外 | 全国 | 首都圏 | 首都圏 | 首都圏 | 東京・大阪・愛知・福岡 | 全国 | 全国 | 全国 |
強い転職分野 | 総合求人 | 外資・グローバル求人 | ハイクラス求人 | ITを中心とした総合求人 | 総合求人 | 総合求人 | IT求人 | IT/WEB/ゲーム業界求人 | 外資・海外求人 | 英語力が活かせる求人 | ハイクラス求人 | IT/営業求人に強い | 総合求人 | 20代専門求人 | 既卒向け求人 | フリーター求人 | ニート求人 | フリーター求人 |
特徴 | 年収アップ交渉がうまい | 日系/外資転職とも強い。 | 年収600万円以上に支持されるハイクラス転職サイト | 未経験からのIT転職に強い | 手厚い転職サポートで有名。女性にもおすすめ | 老舗だが知名度が低いため、穴場の転職エージェント | 年収600万円以上が5,000件 | 業界・職種別にコンサルタントが在籍している | 年収UP率59%、職種別コンサルタント | 英語力を活かして、働きたい方向け | 転職後の平均年収950万円 | 女性のアドバイザーが多いので、安心 | フレックス、リモート求人が多い | マイナビならではのネットワークで、独自求人あり | 第二新卒・既卒・フリーターにはおすすめ | スキルがなくても、転職活動が可能 | スキルがなくても、転職活動が可能 | 知名度が低いので、穴場と言える |
上記の中で迷ったら、まずは以下3社を使ってみてください。
- リクルートエージェント
- 特徴
- 国内最大級の求人数を誇り、業界を問わず幅広い転職希望者に対応。
- メリット
- 非公開求人が豊富
- 手厚い転職サポート
- キャリアアドバイザーの質が高い
- こんな人におすすめ
- 転職初心者や、幅広い選択肢から求人を探したい人。
無料登録は以下のボタンよりどうぞ。
- JAC Recruitment
- 特徴
- 外資系企業やハイクラス転職に強い転職エージェント。
- メリット
- 高年収の求人が多い
- 外資系転職に強い
- 業界ごとの専門アドバイザーが在籍
- こんな人におすすめ
- 年収アップを目指す人
- 外資系企業への転職を希望する人。
無料登録は以下のボタンよりどうぞ。
- レバテックキャリア
- 特徴
- ITエンジニア・クリエイター向けの特化型転職エージェント。
- メリット
- IT業界に詳しいアドバイザーが在籍
- 企業とのマッチング精度が高い
- 最新の技術トレンドに基づいた転職支援
- こんな人におすすめ
- プログラマーやエンジニアとしてスキルアップしたい人
- IT業界で転職したい人。
無料登録は以下のボタンよりどうぞ。
先ほど、こんなツイートをしました。
転職活動では、地味だが「キャリアの棚卸し」って重要だったりする。転職理由が深掘りされたり、キャリアビジョンが見える化されたり、いい事だらけ。ただし、作業が大変なのがデメリット。それに、職務経歴書をいきなり書き始めても転職活動はできてしまう。遠回りのようだが、キャリアの棚卸しをしっ…
— CowBoy | 代表取締役&採用担当 (@cowboy19620626) February 27, 2024
転職活動では、地味だが「キャリアの棚卸し」って重要だったりする。転職理由が深掘りされたり、キャリアビジョンが見える化されたり、いい事だらけ。ただし、作業が大変なのがデメリット。それに、職務経歴書をいきなり書き始めても転職活動はできてしまう。遠回りのようだが、キャリアの棚卸しをしっかりと行えば、職務経歴書は楽にできる。
- キャリアの棚卸しを手抜きするとどうなるかがわかる。
- 転職の軸や転職理由がブレてしまう原因になることがわかる。
- 筆者は採用担当者で、数多くの転職面接や書類選考を経験しています。
- 転職経験も3回ほどあり、50社以上の転職エージェントと転職サイトを利用してきました。
- 採用担当経験、そして3回の転職経験がこの記事の根拠です。
記事構成は、以下目次のとおりです。
では、一つずつ解説します。
キャリアの棚卸しを手抜きするとどうなるか?
転職活動では転職理由を明確にすることが重要ですので、あなたの強みのように、徹底的な作業が必須となります。
キャリアの棚卸しとは今までの職務において「いつ、どこで、どんな職務を、どんな立場で、どれくらいの実績を出したか?」をメインに書き出す作業です。
それがきちんとできていれば、職務経歴書の作成方法に従って、職務経歴書を書くのはさほど大変ではありません。
キャリアの棚卸しでは今までの実績を自己評価することで、あなたの強みがわかります。
それはもちろん書類選考対策、面接対策にもなります。
キャリアの棚卸しにあたっては、今までのキャリアを実績を書き出すのと同時に、これからどうしたいかのキャリアビジョンもできれば書きます。
転職理由や志望動機を軸にすれば、キャリアビジョンは描けるでしょうし、最終面接と一次二次面接との違いで書いたような、取締役向けの最終面接対策にもなります。
つまり、キャリアの棚卸しを手抜きしてしまうと、書類選考や面接対策が効率よく出来ません。
時間はかかっても、キャリアの棚卸しをきちんと行うことが、転職活動の王道です。
キャリアの棚卸しを手抜きしても、職務経歴書はできます。
しかし書類選考の通過率が、全然違います。
転職の軸が決まらない
キャリアの棚卸しを手抜きすると、転職の軸が定まりません。
転職の軸は、転職理由と一体のものです。
なので、転職活動で最も重要な「転職理由が深掘りできない」事態になります。
退職理由については、深掘りしなくても良いと思います。
ですが、転職理由は明確でなくてはいけません。
転職理由をきちんと面接官にも自分にも納得できるようには説得出来なければ、転職活動で苦戦することは、自明だからです。
転職後、「これからどうなりたいのか?」が明確になっていないと、どのような軸で転職活動をするかが決まりません。
つまり、転職の軸が決まらないんです。
転職の軸は俯瞰してみると、キャリアビジョンともリンクします。
つまり「あなたが将来どうなりたいか?」というビジョンのことです。
これに従って、応募する求人の方針も決まります。
何となく、転職サイトで求人検索するにしても、検索条件は指定すると思います。
それが転職の軸に近いものですが、場当たり的に求人検索していたのでは、どこを目指して、転職活動しているのかわからなくなります。
希望する転職が実現出来ない
転職の軸が決まらないということは、転職理由も決まらないということです。
つまり希望する転職ができない可能性が、大きいです。
転職の軸を決めていないので、業界・職種が絞れずに何となく求人応募してしまい、内定をもらったらどうしますか?
求人応募の際には、十分なリサーチが必要です。
手当たり次第に、応募するのはおすすめできません。
少なくともより良い環境で、働きたいですよね。
そのための「キャリアの棚卸し」です。
職務経歴書をいきなり書くことも、可能です。
ですが私の経験上、職務経歴書を何回も書き直すことになりました。
二度目の転職では、キャリアの棚卸しを行いましたので、職務経歴書の作成には苦労しなかったです。
キャリアの棚卸しは、最も大変な作業です。
しかし一度行ってしまえば、思いついたときに「実績エピソード」などを追加していけば良いのです。
職務経歴書は、求人ごとに少しずつ変える必要があります。
キャリアの棚卸しから必要なところをピックアップしていくと、とても楽です。
上図の「キャリアの棚卸し」シートを見ていただければ、どれだけボリュームがあるかお分かりでしょう。
確かに、数週間はかかってしまうと思います。
面接のたびに、転職理由を振り返るのは効率的ではないですし、本末転倒です。
転職エージェントでは、キャリアの棚卸しはやってくれませんが、添削はしてくれます。
間違った方向に進まないためにも、第三者の目は大事だと思います。
- 総合型から使い始めること
- 転職の軸が決まっていれば、特化型も使ってOK
- 「総合型」とは、幅広い業界・職種の求人を取り扱っている転職エージェント。
- 「特化型」とは、特定の業界・職種に特化した求人を保有する転職エージェントです。
- おすすめの総合型・特化型転職エージェント比較表
タイプ | 総合型 | IT特化型 | ハイクラス特化型 | 女性特化型 | 20代特化型 | |||||||||||||
転職エージェント | リクルートエージェント |
JAC Recruitment |
ワークポート | type転職エージェント | GEEKLY(ギークリー) | ロバート・ウォルターズ |
リクルートダイレクトスカウト |
type女性の転職エージェント | LIBZ(リブズ) | マイナビジョブ20's![]() |
ハタラクティブ![]() |
ジェイック就職カレッジ |
キャリアスタート | |||||
運営会社 | インディードリクルートパートナーズ | JAC Recruitment | ビズリーチ | ワークポート | パソナ | キャリアデザインセンター | レバテック | Geekly | Adecco Group | ロバート・ウォルターズ | インディードリクルートパートナーズ | キャリアデザインセンター | リブ | マイナビ | UZUZ | レバレジーズ | ジェイック | キャリアスタート |
公開求人数 | 313,244件 04/18更新 | 20,949件 04/18更新 | 147,635件 04/18更新 | 116,550件 04/18更新 | 46,766件 04/18更新 | 13,128件 04/18更新 | 40,866件 04/18更新 | 31,000件以上 ※2025年2月時点 | 11,149件 04/18更新 | 2,104件 04/18更新 | 469,125件 04/18更新 | 13,128件 04/18更新 | 非公開 | 6,177件 04/18更新 | 3,213件 04/18更新 | 5,160件 04/18更新 | 非公開 | 非公開 |
非公開求人数 | 231,082件 07/13更新 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 20,533件 11/21更新 | 非公開 | 6,800件以上 ※2025年2月時点 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 20,533件 11/21更新 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 |
対象年代 | 20代~50代 | 30代~50代 | 30代~50代 | 20代~30代 | 30代~40代 | 20代~40代 | 20代~30代 | 20代~30代 | 30代~50代 | 20代~40代 | 30代~50代 | 20代~40代 | 20代~50代 | 20代 | 20代 | 20代 | 20代 | 20代 |
対応エリア | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 首都圏 | 全国 | 一都三県、関西 | 全国・海外 | 全国・海外 | 全国 | 首都圏 | 首都圏 | 首都圏 | 東京・大阪・愛知・福岡 | 全国 | 全国 | 全国 |
強い転職分野 | 総合求人 | 外資・グローバル求人 | ハイクラス求人 | ITを中心とした総合求人 | 総合求人 | 総合求人 | IT求人 | IT/WEB/ゲーム業界求人 | 外資・海外求人 | 英語力が活かせる求人 | ハイクラス求人 | IT/営業求人に強い | 総合求人 | 20代専門求人 | 既卒向け求人 | フリーター求人 | ニート求人 | フリーター求人 |
特徴 | 年収アップ交渉がうまい | 日系/外資転職とも強い。 | 年収600万円以上に支持されるハイクラス転職サイト | 未経験からのIT転職に強い | 手厚い転職サポートで有名。女性にもおすすめ | 老舗だが知名度が低いため、穴場の転職エージェント | 年収600万円以上が5,000件 | 業界・職種別にコンサルタントが在籍している | 年収UP率59%、職種別コンサルタント | 英語力を活かして、働きたい方向け | 転職後の平均年収950万円 | 女性のアドバイザーが多いので、安心 | フレックス、リモート求人が多い | マイナビならではのネットワークで、独自求人あり | 第二新卒・既卒・フリーターにはおすすめ | スキルがなくても、転職活動が可能 | スキルがなくても、転職活動が可能 | 知名度が低いので、穴場と言える |
上記の中で迷ったら、まずは以下3社を使ってみてください。
- リクルートエージェント
- 特徴
- 国内最大級の求人数を誇り、業界を問わず幅広い転職希望者に対応。
- メリット
- 非公開求人が豊富
- 手厚い転職サポート
- キャリアアドバイザーの質が高い
- こんな人におすすめ
- 転職初心者や、幅広い選択肢から求人を探したい人。
無料登録は以下のボタンよりどうぞ。
- JAC Recruitment
- 特徴
- 外資系企業やハイクラス転職に強い転職エージェント。
- メリット
- 高年収の求人が多い
- 外資系転職に強い
- 業界ごとの専門アドバイザーが在籍
- こんな人におすすめ
- 年収アップを目指す人
- 外資系企業への転職を希望する人。
無料登録は以下のボタンよりどうぞ。
- レバテックキャリア
- 特徴
- ITエンジニア・クリエイター向けの特化型転職エージェント。
- メリット
- IT業界に詳しいアドバイザーが在籍
- 企業とのマッチング精度が高い
- 最新の技術トレンドに基づいた転職支援
- こんな人におすすめ
- プログラマーやエンジニアとしてスキルアップしたい人
- IT業界で転職したい人。
無料登録は以下のボタンよりどうぞ。
