転職が不安で怖くて悩む人「転職を考えているが、不安である。不安を解決する方法があれば知りたい。転職後にも不安であったり、怖かったりすることはあるのだろうか?」
上記のお悩みにお答えします。
先ほど、こんなツイートをしました。
転職が不安・怖いという方は多い。しかし解決策は意外にもシンプルである。内定後にもいわゆる「転職ブルー」はあるが、気にする必要はない。やるべきことをやっておけばの話だが。
— CowBoy (@cowboy19620626) July 15, 2021
転職が不安・怖いという方は多い。しかし解決策は意外にもシンプルである。内定後にもいわゆる「転職ブルー」はあるが、気にする必要はない。やるべきことをやっておけばの話だが。
ちなみに筆者は採用担当者で、数多くの転職面接や書類選考を経験しています。
転職経験も3回ほどあり、50社以上の転職エージェントと転職サイトを利用してきました。
転職経験と採用担当経験からこの記事を書いてみました。
5分ほどで読める記事ですので、しばらくお付き合いください。
- 転職が不安・怖いと感じた時の解決策は一つだけ【意外にも超簡単】
- 転職が不安・怖い【転職決意前】
- 転職が不安・怖い【内定後】
では一つずつ解説します。
転職が不安・怖いと感じた時の解決策は一つだけ【意外にも超簡単】
結論「転職が不安・怖いと感じる原因の多くは準備不足」
仕事でも何でもそうですが、不安に思う場合の原因の多くが準備不足です。
転職活動でやるべきことをやっていれば、不安になったりはしないはずです。
あなたが転職活動中に、以下のことを全てやったうえでも不安になるのであれば、その求人に応募するのはやめましょう。
あなたのスキルとミスマッチですから。
転職活動は効率的に行う必要があります。
そのためにも、あなたは「自己分析」をしっかりと行う必要があります。
それにより転職が不安・怖いと感じることはなくなります。
転職活動と言っても何から始めたらよいかわからないから不安なのです。
転職活動を開始すると、あとはひたすら求人に応募となります。
「自己分析」をしっかりしていれば、どんな業種・職種を目指すべきかがはっきりします。
転職活動中にも準備はしっかりと行う必要があります。
履歴書・職務経歴書は求人ごとに作りこみましょう。
決して流用はだめです。
手抜きはすぐに採用担当者にバレます。
転職面接についても同じです。
一番重要なのは求人についてのリサーチです。
当然、会社についても調査する必要があります。
応募する求人の業界についても事前にリサーチしましょう。
これをやっておくと転職が不安・怖いと感じることはなくなります。
求人応募に際して「この会社の将来性はどうなのか?」についてもわかってきます。
業界研究をすれば、別の会社に応募したくもなってくるでしょう。
準備不足だから「転職について不安」なんですね。
全ては万全の準備からです。
一人で転職活動をするのが不安であれば、転職エージェントに相談しながらの方が安心感があります。
転職が不安・怖い【転職決意前】
結論「転職決意前の不安は転職理由が明確でないため」
転職を決意する前の不安の原因は「転職理由」が明確でないことです。
それに付随して「転職の軸」も決まらないからです。
退職理由は明確だが、転職理由がはっきりしていないので不安・怖い
退職理由は「会社に対する不満」がほとんどです。
その不満を解消するために転職するのは危険です。
転職したからと言っても、現職の不満が解決されるとは限らないからです。
転職するからには今の会社で実現できないことが「転職理由」になるべきです。
例えば今の会社で事業化されていないことにどうしても興味があり、自分の保有スキルで挑戦したいとかです。
現職に対する不平不満だけでは、転職が不安で怖いのは当たり前です。
転職活動を始める前に必ず転職理由を明確にしましょう。
転職の軸がイマイチ決まっていないように感じるので不安・怖い
転職理由が明確でなければ、当然「転職の軸」もハッキリしません。
転職の軸がはっきりしなければ、どんな業界のどんな職種を目指せばいいのかわからなくなります。
わからないということは当然不安になりますよね?
希望する条件の業界・職種に転職できるのか不安・怖い
希望条件が明確になったとして、スキルマッチングで不安になるのは当然だと思います。
そんな時はやはり一人で悩まず転職のプロに相談しましょう。
自分のスキルで今よりも良い会社に転職できるのか不安・怖い
これについては運としか言えません。
転職してかえって職場環境が悪化する可能性だってあります。
転職する場合は挑戦する気持ちが大事です。
現状維持でよいのならば、今の会社で不満があっても我慢しながら働いてください。
あなたはどちらを選択しますか?
結局は価値観の問題です。
転職しても年収が下がり、残業が多いことはないのか不安・怖い
転職して必ず年収が上がることはありません。
スキルアップが転職理由ならば、年収についてはさほど気にならないはずです。
残業についても同じです。
仕事優先で転職するならば、不安に思う必要はないと思いますよ。
転職しても可能な年齢なのか不安・怖い
これは慎重に考えましょう。
転職エージェントから求人紹介があれば、チャンスはあると思ってよいです。
逆に転職エージェントからほとんど求人紹介がない場合はアドバイザーに理由を聞いてみましょう。
場合によっては転職をしない方が良い場合だってありますから。
年齢に応じたスキルがあれば、問題なく転職は可能です。
ビズリーチからは40代でも50代でもかなりのオファーが来ますから。
逆に年齢に応じたスキルを身につけていないと転職は厳しいと言えます。
転職が不安・怖い【内定後】
結論「内定後に転職するのが不安になるのは、リサーチ不足」
応募先から内定が出て不安になるのはどうしてでしょうか?
普通は内定承諾するか辞退するかを速攻で決断すればよいだけです。
内定後に転職するのが不安になるのは「応募先のリサーチ不足」が原因です。
これが全てと言っていいでしょう。
- 内定後の転職先は経営状況に問題ないか不安・怖い
- 内定後に転職する会社の評判・口コミは問題ないか不安・怖い
- 内定後に転職する会社の社風になじめるか不安・怖い
- 内定後に転職する会社の仕事についていけるか不安・怖い
転職先は経営状況に問題ないか不安・怖い
内定後に注意すべきは会社の経営状況です。
特に営業利益に着目してください。
本業での利益ですから。
ほかにも経常利益などがありますが、営業利益がマイナスであれば要注意です。
リサーチ方法ですが、会社四季報で調べるのが信頼出来てよいです。
あわせて業界地図で業界の将来性も改めて見てみましょう。
会社四季報 2024年4集 秋号
「会社四季報」業界地図 2025年版
転職先の評判・口コミは問題ないか不安・怖い
業界最大手の口コミサイト
をチェックすれば良いと思います。退職した従業員の口コミは辛口ですが、現在も働いている社員の評判は信頼に値します。
年収レベルもわかります。
求人票ではわからないことです。
内定後に提示された年収をもう一度考える材料にもなります。
転職エージェントは年収交渉をしているはずですが、これ以上のアップは無理かお願いしてみてもいいでしょう。
転職先の社風になじめるか不安・怖い
内定を獲得しているのですから、面接官からみて会社になじめると判断されたのは間違いないです。
筆者は面接官をしていたので、よくわかります。
あとはあなたのマインド次第です。
気になることがあれば、転職エージェントに遠慮なく聞きましょう。
転職先での仕事についていけるか不安・怖い
これについても転職面接での厳しい選考を通過しているので、問題ないです。
従業員一人を雇うことは、会社にとってかなりの投資です。
会社によっては稟議をあげて、社長がNGを出すことだってあります。
従業員を採用することには会社はかなり慎重です。
中途採用で内定をもらったのであれば、スキルには自信を持ちましょう。
大丈夫です。
不安に思うことなんてありません。
ミスマッチは会社の責任でもあります。
開き直って、積極的に働いていきましょう。
あなたは何も悪くないのです。
【裏事情】転職エージェントの裏事情とメリットとは?【転職のプロが徹底解説】
【常識外ですが真実!】転職サイトのデメリット・メリット【採用担当が徹底解説!】