本記事には、広告が含まれています。

【学力普通なら大丈夫】プログラミングは難しい?【簡単です】

エンジニア転職
エンジニア転職
この記事は約6分で読めます。
Sponsored Links

 

 

勉強する前からプログラミングが難しいと思っている人「プログラミングを勉強したいが、とても難しそうだ。プログラミングが難しく感じてしまうのはなぜなんだろうか?ある人にとってはプログラミングは簡単に感じるのはなぜなんだろうか?」

 

上記の疑問・お悩みにお答えします。

Sponsored Links

 

先ほど、こんなツイートをしました。

 

プログラミングは決して難しくない。しかし難しいと感じている人が多いのも事実。プログラミングを覚えるのには確かに向き、不向きがある。論理的思考力がある人はプログラミングは容易に感じるはずだ。例えば数学が得意な人はプログラミングは簡単に身につけることができる。

 

ちなみに筆者はエンジニア経験20年です。

プログラミングは決して難しくないことをこの記事では書きたいと思っています。

 

記事構成は以下の通りです。

3分ほどで読める記事ですので、お付き合いください。

 

  • 【学力普通なら大丈夫】プログラミングは難しい?【簡単です】
  • プログラミングには向き不向きがある?【難しい】
  • 数学が得意な人は、プログラミングも難しいとは思わない

 

では一つずつ解説します。

 

 

【学力普通なら大丈夫】プログラミングは難しい?【簡単です】

 

結論「プログラミングは難しくない」

 

学校で数学や物理を学んだかと思います。

プログラミングはこれらの学力が普通であれば、難しくないはずです。

 

プログラミングが動作するためには、論理的に考えてコードを組む必要があります。

覚えるべきことは実はそんなになくて、プログラミングスキルだけです。

 

プログラミングが得意な人は多くの言語を身につけています。

しかしそれは仕事で必要になったから、そのたびに覚えているのです。

 

どのプログラミング言語も文法が決まっています。

それさえ身につければ、難しくありません。

 

例えば英語はあいまいな表現が数多くあります。

英語を覚えるよりはプログラミング習得はずっと簡単なんです。

 

学力普通、つまり偏差値50以上であれば、プログラミングは難しいことはないです。

それに「一からプログラミング」する必要もありません。

 

仕事でプログラミングするときには「修正しながら完成する」やり方が多いです。

ググればサンプルプログラムはゴロゴロ転がっています。

 

サンプルプログラムを参考に修正するのであれば、プログラミングは難しいとは言えませんよね?

プログラミングコードは見た目が難しそうなだけで、取り組んでみると実に簡単なんです。

 

【エンジニア歴15年が解説】Pythonのプログラミングにおける最大の特徴
Python言語の特徴を知りたいですか?本記事では、Pythonの特徴・できること注目される理由を説明します。エンジニア歴15年の筆者が、徹底解説します。
【エンジニア歴15年の筆者が解説】Pythonがプログラミング初心者に向く理由
Python言語が、プログラミング初心者に向く理由を知りたいですか?本記事では、プログラミング言語初心者がPythonを学習したほうが良い理由を3つ解説します。エンジニア歴15年の筆者が、徹底解説します。
【エンジニア歴15年が解説】Swiftプログラミング言語の3つの特徴とは?
Swiftプログラミング言語の特徴を知りたい方は、必見。本記事では、Swiftプログラミングの3つの特徴を将来性も含めて説明します。エンジニア歴15年の筆者が、徹底解説します。
【エンジニア歴15年が解説】PHPのプログラミングにおける最大の特徴とは?
PHP言語を使って、プログラミングを学びたいですか?本記事では、PHP言語を学習する際の基本的なこと・特徴・できることを解説します。エンジニア歴15年の筆者が、徹底解説します。
【エンジニア歴15年が解説】Javaがプログラミング初心者に向いていない理由
Javaをプログラミング言語として、始めに学習しようと考えている人は必見。本記事では、初心者がJavaから学習を始めないほうが良い理由を解説します。エンジニア歴15年の筆者が、徹底解説します。

 

 

プログラミングには向き不向きがある?【難しい】

 

結論「プログラミングは理系の人の方が向いている」

 

プログラミング習得の秘訣は文法を覚え、論理的にコードを組んでいくことです。

つまり論理的思考がどうしても必要になりますので、文系よりは理系の方が若干有利です。

 

しかし東大・京大文系出身の方であれば、問題なくプログラミングを覚えることができます。

ほかの一流大学文系出身の方でも、問題なくプログラミングを覚えることができます。

 

数学や物理のような理系の科目の場合、得意不得意が激しいですよね。

国語などより数学の方が標準偏差、つまり、ばらつきが大きいですから。

 

筆者は逆に数学が極端に得意でしたので、プログラミングも簡単に感じるのかもしれません。

数学は少しの公式だけ覚えれば、あとは考えれば答えを導くことができます。

 

プログラミングもそれに似ていて、覚えることはほんの少しです。

あとは如何にスマートなコードを書けるかどうかにかかっています。

 

プログラミングをとても簡単に感じる人と難しいと感じる人に分かれてしまうのは、こうした理由からです。

ですが、いまはググればいろいろと情報を入手可能です。

 

プログラミングスクールに通うのもいいでしょう。

最初は無料でお試しして、あっていると思ったら課金する方が安全です。

 

 

 

数学が得意な人は、プログラミングも難しいとは思わない

 

結論「数学的思考が得意な人はプログラミングは難しいとは思わない」

 

もっと掘り下げましょう。

数学的思考力がある人はプログラミングは難しいとは思いません。

 

逆に数学が苦手な人は論理的思考も苦手です。

どちらかというとプログラミングも難しいと感じるでしょう。

 

ですが、これも慣れの問題です。

学生時代に数学が得意だった人は、勉強でも力を入れているはずです。

 

数学が好きな人は、自然と勉強する時間が長くなり、その結果より得意になるんです。

プログラミングの勉強をしたいと考えている方は、興味があるはずで、自然と勉強もするはずです。

 

つまり数学が得意な人はプログラミングは難しいとは感じません。

しかし、「今」プログラミングが得意な人は必ずしも「昔」数学が得意だったとは言えません。

 

学生時代のことを例えているので、現在のあなたは違うはずです。

プログラミングに興味がある時点で学生時代のあなたとは違います。

 

プログラミングに興味があるが独学では難しい人も多いはずです。

は無料体験レッスンが完全オンラインで受けられるので、地方在住者でも受講可能です。

 

気に入ったら入学すればよいので、無料なので試してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

Sponsored Links