広告

【転職3回でわかった!】転職エージェントはコンサルタントで選ぼう

【転職3回でわかった!】転職エージェントはコンサルタントで選ぼう 転職エージェント
転職エージェント
この記事は約12分で読めます。
Sponsored Links

 

 

転職エージェントの使い方で悩んでいる人「転職エージェントの情報が多すぎて混乱している。口コミをみると悪い評判もあって不安、、、転職エージェントを選ぶとき大切なことを一つだけ知りたい。転職支援サービスについてはだいたいわかるから。」

 

こういった疑問に答えます。

Sponsored Links

先日、こんなツイートをしました。

 

転職エージェントの使い方は言うまでもなく「コンサルタント次第」。良い求人があってもキャリアを理解できなかったり、未経験でも可能性のある業界や職種をみきわめることができるのが有能なコンサルタント。無能コンサルタントは多数のアンマッチ求人を紹介する、放置か、担当者交代を依頼しよう

 

本記事を読めば以下のことがわかるようになっています。

 

この記事を読めばわかること

  • 転職エージェントを選ぶときの最重要ポイントがわかる。
  • 転職エージェントを使うデメリットがわかる。
  • 転職エージェントを使わないと損する理由がわかる。

 

とは言っても、何の根拠もなく書いているわけではありません。

この記事には以下の根拠があります。

 

この記事の根拠

  • 筆者は採用担当者で、数多くの転職面接や書類選考を経験しています。
  • 転職経験も3回ほどあり、50社以上の転職エージェントと転職サイトを利用してきました。
  • 採用担当経験と3回の転職経験で転職エージェントを50社使い倒したことがこの記事の根拠です。
  • 上記の通り。

 

記事構成は以下のとおりです。

5分ほどで読める記事ですので、しばらくお付き合いください。

 

  • 【転職3回でわかった!】転職エージェントはコンサルタントで選ぼう
  • 転職エージェントは人を介するので面倒なのがデメリット
  • 転職エージェントを使うことで効率的に転職活動が進む

 

では一つずつ解説します。

 

 

【転職3回でわかった!】転職エージェントはコンサルタントで選ぼう

【転職3回でわかった!】転職エージェントはコンサルタントで選ぼう

 

結論「転職エージェントは有能なコンサルタントで選べばOK」

 

転職エージェントの口コミは関係ない

 

先日、こんなツイートをしました。

 

転職エージェントの口コミはあてにしない方がいい。ほとんどが担当コンサルタントのもの。転職エージェントはどこもそんなに変わらない。結局はコンサルタントと求人がマッチングするかどうか?つまり実際のところ使ってみないとわからない。その人 にとって良いかどうかは。

  • 上記の通り。

転職エージェントの口コミは殆どがコンサルタントのことです。

その転職エージェントに登録したとしても、その人が担当者に当たる確率は宝くじなみ。

 

なのでぶっちゃけ転職エージェントの口コミは無視で良いです。

コンサルタントの口コミをみても意味ないですから。

 

転職エージェントがどんなに素晴らしくてもコンサルタントが無能なら、あなたが迷惑です。

転職エージェントを使うのがいやになるでしょう。

 

最初から有能なコンサルタントにあたるのは実はまれでして。

悲しいですがある程度、数打たないと難しいです。

 

以下のようなコンサルタントは無能と判断してよいです。

すぐにでも担当者交代を依頼しましょう。

 

  • あなたの話を聞こうとしない
  • 職務経歴を話したが、理解出来ていない様子。
  • スキルや希望条件と違う求人をごり押しする
  • 上記の通り。

有名な転職エージェントにも少なからずこのようなコンサルタントはいます。

筆者も転職活動中は何度か担当者交代を依頼しています。

 

転職エージェントの使い方で重要なのは求人ではありません。

あなたのスキルを理解して求人紹介できるコンサルタントと出会えるか?」です。

>>転職エージェントはコンサルタント次第【口コミ比較は無駄です】

>>誰にでもできる転職エージェントの選び方とは【たった一つだけ】

 

転職エージェントの言いなりになる必要はありません

 

先日、こんなツイートをしました。

 

転職エージェントのために転職をするわけではない。これは当たり前だが少し気が小さい方だと自分の意見が言えない。あくまでも転職はあなたの人生を決める重要なイベント。そのためにサポートをするのが転職エージェントに過ぎない。主従関係でいえば、間違いなくあなたが主人だ。後悔しないように。

  • 上記の通り。

転職はあなたのためのもの。転職エージェントはあくまでもサポートをする存在に過ぎません。

あなたの希望は強く主張しましょう。

>>転職エージェントにはハッキリと希望条件を伝えよう【意外とできない】

 

それでもダメならコンサルタントを切れば良いだけです。

転職エージェントは複数社利用が前提なのもこのような理由です。

>>【結論】転職エージェントは複数利用が基本です【注意点あり】

>>転職エージェントはなぜ掛け持ちした方がいいのか?【2つの理由】

 

あなたと相性ピッタリのコンサルタントに出会うのは数社使ってみる必要があります。

コンサルタントとのマッチングと求人との相性。

 

その両方が必要です。

転職エージェントの保有求人には微妙な違いがあります。

 

あなたの希望するキャリアが実現できそうな求人がある方が良いわけです。

転職エージェントはビジネスですから、求人紹介をしてきます。

 

あなたにとって「自分が描く未来と違う」と思えば、はっきり断りましょう。

繰り返しますが転職エージェントのために転職活動をするわけではないですから。

>>転職エージェントの言いなりになるな【最終決定はあなた】

 

転職エージェントはコンサルタントの能力で選びましょう。有名であっても大手であっても、転職エージェントとコンサルタントは別です。事実、有能なコンサルタントは転職を繰り返して収入を上げています。

 

 

転職エージェントは人を介するので面倒なのがデメリット

転職エージェントは人を介するので面倒なのがデメリット

 

結論「転職エージェントのデメリットはコンサルタントの能力に振り回されること。」

 

転職エージェントが有能なら問題ない

 

最初のキャリア面談でわかるかと思います。

転職エージェントは営業マンでもあります。

 

優秀な営業マンは「なんとなく」わかりますよね?

ぶっちゃけ第一印象で決めてかまわないです。

 

印象悪い場合は企業の信頼もないと思いますし。

人材業界は離職率が高いそうです。

 

なので若いコンサルタントが担当になることもありえます。

逆にベテランのコンサルタントだったら安心して良いと思います。

 

人材業界を勝ち残ってきたのですから、信頼して良いと思います。

あとはあなたとの相性次第です。

 

転職エージェントのコンサルタントが無能だと迷惑になる

 

あなたにとって重要なイベントである転職。

転職エージェントはあなたをサポートする存在です。

 

転職エージェントの中には「自分の儲け」だけ考える方がいるのも事実です。

いわゆる「ゴリ押し」パターンのコンサルタントです。

 

このタイプは企業にとっても迷惑なんです。

マッチングしない候補者が推薦されるんですから。

 

結局、求職者にも企業にも信用されずに消えていくんですけどね。

少しの間であってもあなたにとっては迷惑ですよね。

 

こんなときは担当者交代をお願いしたりするしかないです。

ちょっと面倒ですね。

 

転職エージェントは担当者の能力次第と言われる所以です。

>>すぐに担当交代せよ!こんな3つのタイプのエージェント

 

転職エージェントはコンサルタントの能力次第で迷惑な存在にもなります。そうなったら別な会社を使うか担当者を交代してもらいましょう。デメリットがあるとしても転職エージェントを使ったほうが有利なので。

 

 

転職エージェントを使うことで効率的に転職活動が進む

転職エージェントを使うことで効率的に転職活動が進む

 

結論「ニーズによって転職エージェントを使うのが良い。」

 

先日、こんなツイートをしました。

 

転職エージェントを使うわかりやすいメリットは4つ。

  • 効率的な転職活動ができる
  • 求人対策が可能。つまり書類選考、面接対策。
  • 転職エージェント推薦なので、内定率は高くなる。
  • 多数の優良な非公開求人に出会える。
  • 上記の通り。

転職エージェント推薦が直接応募よりも有利なのは明らかです。

直接応募の場合は「どこの誰かわからない」のが原因。

>>それでも直接応募を選択しますか?【エージェントは採用の外注化】

>>転職エージェントは紹介手数料がかかるから不利って本当なの?

 

さらに先日、こんなツイートをしました。

 

転職エージェントはニーズ別に使うことがよい。

  • 多数の求人紹介
  • 優良求人
  • 業界特化型求人
  • スキルがなくても使える
  • 年齢が高くても使える
  • 年収アップ

コンサルタントは重要だが、求人の傾向ももちろん大切。

求人紹介を多数してもらいたい方

 

求人紹介数をニーズとする場合は大手転職エージェントが適しています。

具体的にはリクルートエージェントやdodaなどです。

 

毎日のように求人紹介されます。

その中からマッチングすると思うものを選ぶ使い方が適しています。

 

マッチング重視の転職エージェントもあります。

デメリットはどうしても求人紹介の数が少ないことです。

 

量と質でどちらをとるかです。

転職エージェントによって方針も違います。

 

複数社を使うことでマッチング度合いが高まります。

筆者としては求人応募数は少ないほうが良いと思います。

 

ただ慣れるまでは何件か応募するのも良いかもです。

ちなみに平均応募件数は14件くらいです。

 

無料登録は以下のボタンよりどうぞ。

 

 

ノースキルの方

 

今ではニート・フリーター向けの転職エージェントが多くなってきています。

ハローワークで求人を探すよりは確実に正社員就職できます。

 

ハイスペックな求人というよりは営業求人が中心です。

ですが正社員としてのキャリアを始められるチャンスです。

 

ノースキルの方はニート・フリーター向け転職エージェントを使うのが良いです。

無料登録は以下のボタンよりどうぞ。

 

 

高年収をねらう方

 

年収1,000万円以上の転職をねらう方は保有求人をチェックしましょう。

外資系に強い転職エージェントでしたら、かなりの高年収が期待できます。

 

日系企業の場合はどうしても年功序列が残っています。

あなたのスキル次第でキャリアアップをするチャンスです。

 

JAC Recruitmentは外資系に強い転職エージェントの代表です。

管理職求人にも強いため、35歳くらいの方が使っているようです。

 

無料登録は以下のボタンよりどうぞ。

 

 

>>転職エージェントはマッチング重視の使い方が良い【あなたは商品】

転職エージェントはマッチングすれば、とても効率的に転職活動ができます。あなたのニーズ別に転職エージェントはありますので、数社選んで使ってみましょう。

 

 

【転職エージェントおすすめ48選】採用担当が2024年4月徹底比較【裏事情や求人数・選び方】

転職エージェントのデメリットとメリットとは?【転職のプロが徹底解説】

【常識外ですが真実!】転職サイトのデメリット・メリット【採用担当が徹底解説!】

 

 

Sponsored Links