広告

【フリーター・ニート特化型】おすすめ転職エージェント9選【比較表つき】

【フリーター・ニート特化型】おすすめ転職エージェント9選【比較表つき】転職エージェント
転職エージェント
この記事は約12分で読めます。
スポンサーリンク

 

 

おすすめのフリーター・ニート向け転職エージェントを知りたい人「フリーター・ニートで、転職・就職を考えている。自分ではなかなか見つからないので、フリーター・ニート向けのおすすめ転職エージェントを知りたいな。」

 

このような疑問・お悩みにお答えします。

この記事を読めばわかること

  • フリーター・ニート向けおすすめの転職エージェントが、比較表つきでわかる。

とは言っても、何の根拠もなく書いているわけではありません。

この記事には以下の根拠があります。

 

この記事の根拠

  • 筆者は転職経験が3回ほどあり、転職エージェントと転職サイトを合わせて50社以上は使ってきました。
  • 転職経験によって、使ってよかった転職エージェントだけをここで掲載しています。
  • 採用担当経験者として、転職エージェントに求人を依頼する側でしたので、対応の良い転職エージェントを掲載しています。
  • つまり転職経験、採用経験の両方から選んでいますので、信憑性はかなり高いです。
  • 上記の通り。

 

 

スポンサーリンク

【フリーター・ニート特化型】おすすめ転職エージェント9選【比較表つき】

【フリーター・ニート特化型】おすすめ転職エージェント【比較表つき】

 

【フリーター・ニート特化型】おすすめ転職エージェント比較表

 

無料登録は、以下よりどうぞ。

  • 【フリーター・ニート特化型】おすすめ転職エージェント
転職エージェント特記事項運営会社対応エリア公開求人数非公開求人数
就職Shop学歴不問!正社員求人を紹介可能な転職エージェントリクルート首都圏、関西圏非公開非公開
DYM就職第二新卒・フリーターの方向け転職エージェントDYM東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、仙台、京都、広島非公開非公開
第二新卒エージェントneo既卒・フリーターでも就職成功できる転職エージェントネオキャリア全国200件非公開
UZUZ既卒の方向け転職エージェントUZUZ東京、大阪、愛知、福岡1,500件非公開
UZUZ理系既卒で理系出身者の方向け転職エージェントUZUZ東京、大阪、愛知、福岡1,500件非公開
ハタラクティブ第二新卒・フリーターの方向け転職エージェントレバレジーズ全国60,000件非公開
ジェイック就職カレッジ第二新卒・フリーター・ニート・既卒の方向け転職エージェントジェイック全国62,000件非公開
リバラボインターンシップ中卒/高卒/フリーター向け転職エージェントスリーバックス関東非公開非公開
キャリアスタートフリーター向け転職エージェントキャリアスタート全国1,000件非公開

 

就職Shop

 

運営会社リクルート
対応エリア首都圏、関西圏
公開求人数非公開
非公開求人数非公開
特記事項リクルートが運営しているため、転職支援のノウハウが豊富。

 

就職Shopはリクルートが運営する転職エージェントです。

第二新卒の方はリクルートエージェントでなく、就職Shopを利用した方が良いです。

 

すべての企業について取材してから求人として受注しています。

つまりブラック企業は排除されているので、安心と言えます。

 

さらに紹介される求人については書類選考がありません

毎回面接の機会があるため、転職活動にとても有利です。

 

無料登録は、以下よりどうぞ。

 

【採用担当解説】就職Shopはやばい?【転職エージェントの評判は無視しよう】

【20代】第二新卒・フリーターから正社員に就職する方法とは?【就職Shop】

 

DYM就職

 

運営会社DYM
対応エリア東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、仙台、京都、広島
公開求人数非公開
非公開求人数非公開
特記事項20代未経験求人が豊富。

 

DYM就職は20代はもちろんのこと、キャリアチェンジをお考えの方にもおすすめの転職エージェントです。

学歴や職歴に関係なく登録することが可能です。

 

DYM就職のアドバイザーは若い方が多いので、スキルがあまりない方でも緊張せずに話せます。

高スキルの方には物足りないかもしれませんが、経験が浅い方にはピッタリです。

 

DYM就職は優良企業も多く保有しています。

以下はその一部です。

 

無料登録は、以下よりどうぞ。

 

【採用担当解説】DYM就職はやばい?【転職エージェントの評判は無視しよう】

【第二新卒向け】20代特化転職エージェントを使おう【DYM就職】

 

 

第二新卒エージェントneo

 

運営会社ネオキャリア
対応エリア全国
公開求人数200件
非公開求人数非公開
特記事項20代、フリーター・ニート向けの転職エージェント。

 

第二新卒エージェントneoのスタッフは全員第二新卒が売りの20代フリーター・ニート向け転職エージェントです。

20代フリーター・ニートの方はキャリアの面で心配でしょうが、その点安心して不安に思っていることを相談が出来ますよ。

 

最初のキャリア相談では2時間ほどかけて、あなたの希望条件を聞きます

まずはあなたの希望を聞く点で他の転職エージェントとは違いますね。

 

第二新卒エージェントneoでは全ての企業に訪問してから求人を受けています。

ですので、第二新卒エージェントneoの求人はブラック企業が殆どゼロと言えるでしょう。

 

ブラック企業に勤めたがゆえに転職せざるを得ない方には朗報です。

第二新卒エージェントneoが紹介に値しない企業と思えば、求人になりませんので、安心ですね。

 

無料登録は、以下よりどうぞ。

 

【採用担当解説】第二新卒エージェントneoはやばい?【転職エージェントの評判は無視しよう】

【第二新卒エージェントneo】フリーターでも正しく就活すれば正社員になれる?

 

UZUZ

 

運営会社UZUZ
対応エリア東京、大阪、愛知、福岡
公開求人数1,500件(UZUZグループ)
非公開求人数非公開
特記事項既卒専門の転職エージェント。

 

UZUZ(ウズキャリ)は既卒専門の転職エージェントです。

筆者がおすすめしているIT系の求人を数多く保有しているのが強みです。

 

「他社の20倍、相談に時間をかける」こともメリットです。

転職エージェントは、登録後のキャリア相談以外はメールでのやり取りになってしまいがちです。

 

ウズキャリは面接直前のロールプレイングも納得できるまで練習する徹底ぶりです。

転職支援がとても手厚いと言えます。

 

ただし、転職エージェントは担当アドバイザー次第で良くも悪くもなります。

使ってみて自分に合わないと感じたら、すぐに担当者交代を申し出ましょう。

 

担当アドバイザーに直接言わなくても、苦情窓口はどの転職エージェントにもあります。

そこに言えば、すぐ担当交代してくれるはずです。

 

あなたは大事なお客様です。

転職エージェントも大事に扱わないと売上に響きますから遠慮なく苦情を言いましょう。

 

転職エージェントがあなたに親切に就職サポートするのは就職成功して欲しいからです。

あなたが就職成功して、入社すれば企業は転職エージェントに紹介手数料を払うからです。

 

あなたが全ての転職エージェントのサービスを無料で利用できるのも、それが理由です。

大学中退向け転職エージェントをうまく使えば、就職は問題なくできます。

 

無料登録は、以下よりどうぞ。

 

【採用担当解説】UZUZはやばい?【転職エージェントの評判は無視しよう】

 

UZUZ理系

 

運営会社UZUZ
対応エリア東京、大阪、愛知、福岡
公開求人数1,500件(UZUZグループ)
非公開求人数非公開
特記事項既卒で理系出身者向けの転職エージェント。

 

UZUZ理系は中退も含む既卒で理系出身者の方向けの転職エージェントです。

UZUZとの違いは情報・電子電気・機械系などの理系求人に強いこと。

 

既卒だとキャリア不足なので、未経験転職可能な営業かIT求人が中心です。

創業者が既卒で苦労した経験から転職支援はかなり親切です。

 

逆に「求人をどんどん紹介してもらいたい」方には向きません。

本当にマッチングする求人のみを紹介してくれます。

 

履歴書や職務経歴書の添削、転職面接の事前対策も徹底的に行います。

それが煩わしい方には向かないかもしれません。

 

キャリア相談は1~2時間かけてあなたの強み、転職軸を把握します。

これにより求人紹介の際のミスマッチを防ぐ狙いがあります。

 

理系求人で将来性がある業界といえば「IT一択」ですね。

未経験であれば「事業会社」への転職は難しいので「SES企業」で修行してからキャリアアップしましょう。

 

無料登録は、以下よりどうぞ。

 

【採用担当解説】UZUZ理系はやばい?【転職エージェントの評判は無視しよう】

 

ハタラクティブ

 

運営会社レバレジーズ
対応エリア全国
公開求人数60,000件
非公開求人数非公開
特記事項20代フリーター向け転職エージェント。

 

ハタラクティブはある程度社会人経験のある20代フリーターの方におすすめの転職エージェントです。

転職エージェントは職務経歴によっては登録を断られることがあります。

 

例えば業界大手転職エージェントのリクルートエージェントやdodaで登録を断られた方はハタラクティブを使った方が良いでしょう。

ハタラクティブでは登録を断られることはありませんので、ご安心ください。

 

ちなみに以下はハタラクティブ経由での就職先の一部です。

 

無料登録は、以下よりどうぞ。

 

【採用担当解説】ハタラクティブはやばい?【転職エージェントの評判は無視しよう】

フリーターは就活でハロワ・転職サイトを使ってはいけない訳とは?【ハタラクティブ】

 

 

ジェイック就職カレッジ

就職支援のJAIC(ジェイック)

 

運営会社ジェイック
対応エリア全国
公開求人数62,000件
非公開求人数非公開
特記事項20代ニート向け転職エージェント。

 

ジェイック就職カレッジは社会人経験のない20代ニート向けの転職エージェントです。

もちろん20代フリーター向けでもありますが、ビジネスマナーの研修から行ってくれるので、20代ニートの方にも安心して使うことができるんです。

 

もともとジェイック就職カレッジは企業向けの研修で定評があり、人材紹介は企業のニーズがあって始めています。

そういう背景があるため、企業の信頼が厚く、ジェイック就職カレッジの求人紹介は多くが書類選考なしです。

 

集団面接は多くの企業と出会う機会があります。

12分1セットで2日間かけて20社以上と面接を行います。

 

あなたと企業とでそれぞれマッチングシートが配られ、どちらかに×(罰点)がつかない限りは個別面接に進めます。

あなたの肌感覚で企業を選べますので、20代ニートでキャリアがないとあきらめているかたも、一度ジェイック就職カレッジを使ってみてください。

 

無料登録は、以下よりどうぞ。

 

【採用担当解説】就職カレッジはやばい?【転職エージェントの評判は無視しよう】

ニートの就活でおすすめの就職方法、使ってはいけない就職方法とは?【ジェイック】

 

リバラボインターンシップ

 

運営会社スリーバックス
対応エリア関東圏中心
公開求人数非公開
非公開求人数非公開
特記事項スリーバックス社員として研修できるので、お金の心配をする必要がない。もちろん在職しながらの転職活動でも可。

 

リバラボインターンシップは学歴に関係なくスキルが身につくよう「稼げる職種」に特化した転職エージェントです。

稼げる職種とはITを始め、営業・人事・広報などです。

 

スキルさえ身につければ、職歴は学歴関係ありません。

IT系は特に文系でも取り組み可能で稼げる職種です。

 

リバラボインターンシップでは実際に働くことでスキルを身につけることができます。

働いている間の給料も出ますし、社宅もあるので地方の方も安心です。

 

お金の心配なく働くことができ、スキルも身につきます。

ノースキルでもリバラボインターンシップを使えば明るい未来が待っています。

 

無料登録は、以下よりどうぞ。

 

【採用担当解説】リバラボインターンシップはやばい?【無視してかまわない】

 

キャリアスタート

 

運営会社キャリアスタート
対応エリア全国
公開求人数1,000件
非公開求人数非公開
特記事項未経験求人が多い。

 

キャリアスタートは第二新卒、フリーター向けの転職エージェントです。

20代であればチャンスは無限にあります。

 

転職する気力がある方には特におすすめの転職エージェントです。

転職が決まればいいというサポート体制ではありません。

 

転職してからのアフターサポートが万全です。

未経験OKの求人が多いので、キャリアチェンジを考えている方は登録しておいたほうがいいでしょう。

 

無料登録は、以下よりどうぞ。

 

【採用担当解説】キャリアスタートはやばい?【転職エージェントの評判は無視しよう】

 

>>【採用担当厳選】どこがいい?フリーター・ニート向けおすすめ転職エージェント8選

>>【2023年版】転職エージェントおすすめニーズ別86選!比較表&選び方【採用担当厳選】